「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」第3話を観て。 | ☆FLOWERS・・・☆

・恐怖を感じた。

{803581ED-ADC9-4BE2-8F9D-25B0A2C1E01F}
ゴゴゴゴゴ・・・・

登場の仕方がホラー。

・迫力を感じた。

{B88B3B4B-1561-4E8C-B172-5F5E314DA825}

前回のスカッとジャパンの時も感じたけど
怒鳴ったり怒ったりの演技に凄く迫力が
出てきたなぁと思った。それは単に声が
低くなったからだけではなく。
・・感動。

・足の指ネタ、再び。

「エイプリルフールズ」でも
足の指ネタがあった様な・・(笑)
(スペースノイドの条件)
足の指にまつわるストーリーに
縁があるのだろうか・・!(笑)

{D1B88642-BD08-442A-B68D-21E98D39F468}

自分も入山くんと同じ
人差し指が1番長いケルト型だった。
これが普通だと思っていたので
珍しいタイプだと知って驚いた。

・ラクガキがレベルUP。

{19CE13AD-BD09-44B1-90F0-86C4D897F2C7}
『落書きは困るなぁ・・・
何て書こうとしてたの?』

自分(彼が書く落書きと言ったら、
”バカ” ”アホ”もしくは”ウ○コの絵”と
相場は決まって・・)  by○○ゲーム。

{29A9127F-C3A5-4FB8-B9A1-814877894D66}
入山『 ”九条櫻子はもぐりの標本士だ”  』

・・高度!!!


・先生に嫉妬した。

入山くんに全信頼を寄せられ、
入山くんが何でも話せる存在で、
1番だと認められたかった、
佐々木先生・・・

くっそー、佐々木先生め。

{66162AF2-14EF-4CE0-88A4-CB35F6EE333F}
うらやま。
(うらやましがる相手がいつも変w)

・普通に感動した。

{0D9951C2-F354-4215-B12E-2D3E8F456F40}

入山くんの本当の母親が玲子サンだった所。
そばでずっと見守った佐々木先生の優しさ。
櫻子さんが最後に投げかけた言葉。
力強く歩き出した入山くん。
そしてお骨を抱えたラストカット・・

{94E05AB4-8625-4BCF-A818-B95457D72449}
じ〜んときた。

まとめ。

こういうゲスト出演も楽しい!(゚∀゚)
でもたいがい観てなかったドラマ
だったりするから(というか連ドラは
1クールにつき1本観るか観ないか・・
という感じだしね・笑)
ストーリー分かるかなぁ・・と
若干心配にはなる。

そういう意味では
「櫻子さん」は観やすかった!
1話完結って事もあり、初めて観ても
普通に入っていけたなー。
面白かった!!

でもいつか、
「○○に出るの?まじで?それ観てる~!」
・・というビンゴ的な喜びも
感じてみたい!(笑)