とあるバンドが今度うちの地元で
ライブをするらしく、地元民限定の
チケットを販売するらしい。
元居た会社の大先輩がそのバンドのファン。
地名を聞いて、私の顔が浮かんだらしく、
チケット取りを一緒にお願いされた!(笑)
店頭でのチケット販売。
そこに住んでるという証明(免許証など)を
見せる必要があるらしく、他の地域の人は
買えないようなしくみになっている。
そこで、わし登場!という訳である。
先輩は自分が入社した時から
好きだったから多分もう10年以上
ファンだと思う。
”バンドの行く所、必ず先輩は現れる”という
ゾンビ的なおっかけ方をしている。
私はそのパワーが好き。
多分チケット取りは激戦になるけど、
よっしゃ、共に戦いましょう!!
という謎の使命感が生まれてきた。
でも、「朝4時から並ぶぞ!」
と言われたらどうしよう・・(笑)
ありえなくもないな。
なんたってゾンビだ。
・・・・しまった!(笑)
そうそう、好きなバンドで思い出した。
晟周くんの好きな歌手をやっと知れた〜!
・・と思ったんだけど、ライブへ行った
アーティスト2組の事務所がアミューズ系
だった事や星野源のライブへ行った時の
Twitterの写真から分析をすると
(足の所に関係者である証のシール、
バックステージパスが貼ってあった!)
アミューズの”関係者”として招待されて
行ったのかな・・という見解になった。
なので、もちろん2組とも好きだと思うけど
本当の意味での晟周くんの”好きな音楽”は
ちょっとまだ謎のままなのであるっ!
好きな歌手知りたい芸人、
卒業にはまだまだ遠かった!
これからも調査を続けてまいる。
押忍っ。