真田丸 第48回「引鉄」観た! | ☆FLOWERS・・・☆


{9B29038E-C441-4F15-BF97-4A789E41CFCF}














家康の本陣襲撃から始まる48回。
家康のビビり顔を見てると、
勝てる様な気がしてくるから
不思議!(笑)

そんな今回の真田丸。
録画を観てたんだけど
序盤で一時停止しました。

10分くらい再生を止めました。

なぜ止めることになったのか・・?

原因は・・これだっっ↓↓

{168CA89D-1DF1-483B-A70D-3C6A2D14C9E4}
佐助 「もし・・無事に帰って来たら
・・・夫婦になってもらえませんか?」

{9AAEB672-A02E-47A6-B3A9-5A7B5CB3B3D6}
きり 「(秒で)ごめんなさい。」

{40E581AA-82FF-4427-9C89-14FB621EEBCB}
佐助「ハ(秒消え)」


。゚(゚^ω^゚)゚。


。゚(゚^ω^゚)゚。


。゚(゚^ω^゚)゚。


  {3F5FC6CB-0659-41F4-B282-F0F317E72E20}
「ピッ。」※ 一時停止

無理だった・・。
笑いが止まらず、この先の話が
頭に入ってこなくなってしまった。
第48回、
こんなに爆笑していて
良いものなのだろうか・・(笑)
そろそろ内容的にもしんどくなって
くるだろうと構えていたのに・・


。゚(゚^ω^゚)゚。


(一回笑い出すとエンドレスな人。)




・・・・さて。

予告で観た家康が血ぃ流してたシーン。

まさか影武者だったとは・・!!

もしかしてこの”大河ドラマ真田丸”は
家康倒しちゃうの!?
豊臣の勝ちENDなの!?という
淡い期待は消えていきました・・(笑)

当の本人は京に入り、
茶をすすっていましたな・・。
しかし内野さんの家康、
ホントにおじーちゃんに見える。
凄いなぁといつも思う(笑)

そして織田有楽斎の内通行為が
ついにバレました。
(幸村は気づいてたけど)
”豊臣が不利になることは教えてない”
ホント・・??

そして大坂城を追放される有楽斎。
これでスパイはいなくなったと思いきや
次回予告によると、ナント内通者が
他にもいるっぽいのだ・・!!
豊臣に不利な事を伝えてたのは、
もう一人(?)の方だったのか?

もしや大事な話をしてる時に、
何気にいつもそばにいるあの人?
怪しいんだよなぁ~・・。


そして大助は信吉・信政と対面!
同じ真田でも今は敵同士という状況。
そんな大助にも穏やかに接する信吉くん。
というか、むしろ従兄弟に会えて
嬉しそうな感じ!!

{9AE384C8-95B4-4992-9879-B30927E54842}
{6CB6653C-8F33-4EB8-A072-257B7A0C0507}

なにこの2人、
かわいいね・・!!

信吉と大助、気が合いそう!
なんだか通じるものがある。

・・と、そこへ信政が登場。

信吉に”大助とはあまり親しげに
話さない方がいい”と告げる。
大助の父親は”大罪人”だからと。

{CA427793-76BE-4E23-977D-95134C5BAD61}
「父はいけない事をしたのですか?」

と問いただす大助を
投げ飛ばす信政っ・・

信政よ。
そーいうとこだぜ、信政よ!(怒)


お兄さんを見習いなはれ。
”信吉の方が後継ぎにふさわしい”
そう判断されても仕方ナシっ。

しかし九度山村にいた頃の大助だったら
信政にあんな事を言われても、

{383BBD80-5DD8-4696-B39E-A86A0F783B42}
ちーーーん ※懐かしい(笑)

で、おしまいだったかもしれないけど

・・強くなったねぇ!!(泣)
尊敬する父を大罪人扱いされたのも
悔しかったのだろう。

あ、この青い着物は
この回で見納めとの事・・寂しい。
よく目に焼き付けておこう・・!!

{383BBD80-5DD8-4696-B39E-A86A0F783B42}
(ちーーーん。のやつでかよ!)


混乱する大坂城。
城から貰ったお金で武器を買い、
掘りの掘り返し始める牢人たち・・

勝手なことをするなよぉ~。

その事が、家康に伝わり、
ついに夏の陣が始まってしまう・・

まだ準備が整ってないのに~。

みんな、幸村の言う事を
聞きなさいよ!!

{F7C9095F-E02C-4232-82CE-B31FDEFBC59A}

HPにあった次回の写真。
めちゃくちゃカッコいいけど
なんか泣けるわ!(泣)