日曜日、簿記検定試験を
受けてきました。
いや~・・
2級の壁は厚かった・・。
解答速報を聞いてきて
自己採点したら、64点くらい。
これより点数が下になることはあっても
上になる可能性はゼロ。
つまり、落っこちました。
自分の理解不足が1番の原因だけど
今回、他にも色々要因があった。
1. 問題文を疑い、深読みしすぎた。
答えになる様な数字が問題文に
そのまま乗っていたんだけど
(これ、作成者のひっかけだろ・・)
と思い余計な数字を掛けてしまった。
(いや・・そのままこの数字で良いのか?)
と何度も消したり書いたりを繰り返して
悩んだんだけど・・結果、不正解の方を
書いてしまって、-8点。
文章を素直に受け取ってたら70点超えた。
くやしいが、それが現実。
2. 緊張しすぎた。
前日、一睡もできなかった。
少しくらいウトウトはしたんでしょって
言われるんだけど、ホントーに
一睡もできなかった・・(笑)
メンタル弱し。
3. 試験後半からは調子に乗りすぎたw
後半「これ、イケたわ・・!」と思い
「・・やっぱ、64点でダメだったw
さーせんwww」
って訂正が最強にハズカシかった(笑)
ひねくれもの&豆腐メンタル
・・なのに、調子ノリ
自分の3大ウイークポイントを
突かれたような試験でした。
・・反省!!
終わってからは
「もう簿記のボの字も見たくない・・
もうやめよう・・」と思ってたんだけど
12時間死んだように眠った翌日、
「あっ・・・真田丸・・」って思い出し
録画を観たり、なんだかんだしてるうちに
元気を取り戻してきました(笑)
ラストチャンスで、
2月にまた受けようと思う!!
”冬は勝てる”って昔から
相場は決まっているのだ。
文章を素直に受け取ってたら70点超えた。
くやしいが、それが現実。
2. 緊張しすぎた。
前日、一睡もできなかった。
少しくらいウトウトはしたんでしょって
言われるんだけど、ホントーに
一睡もできなかった・・(笑)
メンタル弱し。
3. 試験後半からは調子に乗りすぎたw
後半「これ、イケたわ・・!」と思い
(どこからその自信が来たのか今は謎w)
時間ぎりぎりまで見直しをするとか、
そーいうのを怠ってしまった。
最後まで食らいつくべきだった。
しかも、試験が終わってすぐに
「出来た!手応えアリっ!!」とか
まわりに連絡してしまったので
解答速報会の後、
時間ぎりぎりまで見直しをするとか、
そーいうのを怠ってしまった。
最後まで食らいつくべきだった。
しかも、試験が終わってすぐに
「出来た!手応えアリっ!!」とか
まわりに連絡してしまったので
解答速報会の後、
「・・やっぱ、64点でダメだったw
さーせんwww」
って訂正が最強にハズカシかった(笑)
ひねくれもの&豆腐メンタル
・・なのに、調子ノリ
自分の3大ウイークポイントを
突かれたような試験でした。
・・反省!!
終わってからは
「もう簿記のボの字も見たくない・・
もうやめよう・・」と思ってたんだけど
12時間死んだように眠った翌日、
「あっ・・・真田丸・・」って思い出し
録画を観たり、なんだかんだしてるうちに
元気を取り戻してきました(笑)
ラストチャンスで、
2月にまた受けようと思う!!
”冬は勝てる”って昔から
相場は決まっているのだ。
はっはっは。
(↑そーいうトコだよw)
2月までにもっと理解を深め
自分の3つの弱点をいかに
カバーすることができるか。
そこにかかってる思う。
試験に関わらず、
疑り深いとこ&豆腐メンタルも
いい加減にしようと思ってたので
色々と見つめ直すきっかけにも
なりました・・(笑)
そんな感じで
気づいたら11/22になってる件。
前夜祭???(笑)
この1週間はゆっくりします。
美容院行ったり、
大阪の計画立てたり・・
そうだ、大阪ももうすぐ!!
(↑そーいうトコだよw)
2月までにもっと理解を深め
自分の3つの弱点をいかに
カバーすることができるか。
そこにかかってる思う。
試験に関わらず、
疑り深いとこ&豆腐メンタルも
いい加減にしようと思ってたので
色々と見つめ直すきっかけにも
なりました・・(笑)
そんな感じで
気づいたら11/22になってる件。
前夜祭???(笑)
この1週間はゆっくりします。
美容院行ったり、
大阪の計画立てたり・・
そうだ、大阪ももうすぐ!!