真田丸 第43回「軍議」観た! | ☆FLOWERS・・・☆


{8BAC9CF3-0EC2-44DC-B886-8E4405093AAE}
ででん。






























あぁぁぁぁ~~。

何で”籠城”になっちゃったんだぁ〜。
せっかく大野治長が男を見せてくれたのに。

てか、秀頼さま~っっ!!

いや・・ここはあえて、
”秀頼ちゃま”と呼ばせていただこう。

秀頼ちゃまは右大臣ではあるけど
まだお母さんが色々と主導権を
握っている感じなんだね・・。
母の意向には逆らえないと・・
若すぎたんだなぁ~(泣)

しかし竹内結子は一体何を
考えているのだろう・・謎だ!
井上順も何を考えているのか
よく分からない。不気味だ!
豊臣家、謎っ!!
(↑役名でお願いしますw)

でも大坂5人衆に結束が
生まれてきてる様子は
すごく良かった!!

幸村は人をまとめるのが本当に上手。
そして「負ける気がしない」と言われると
本当に負けないような気がしてしまう。

実際、この軍議で「討って出る」の策が
通っていたらどうなっていたのだろう。
この策が大成功をおさめて
もし毛利勝永が家康の首を取ってたら
歴史は大きく違っていたんだよね。
・・そう考えると、すごく不思議。


そうそう。
大助、髪型変わってたねぇ!!
正面はあまり違いが分からないけど
後ろの結んである部分が違ってた。

{75EC1386-EBB7-4CAE-8C82-61A22E42B2C4}
Before。

{7B9268C5-58DB-4869-9043-E68E49F31071}
After。

ちょろん 


ちょろろろうぃ〜ん

に、変わったの巻。


服装もガラリと変わり
高貴な感じになったね。
金色のストールしてた。
(また現代風な言い方・・w)

{88A4C751-FD4A-4371-B01D-9B7AAB9B884E}

しかしこの父を見るまなざしよ・・。


で、来週の予告動画をHPで観たんだけど
大助の歩き方が、かなり違ってて驚いた!!
すごく力強いというか、武士っぽいというか
若干オードリー春日入ってるというか!(笑)

ついに大助様が
覚醒されてしまった様です。

そして”真田丸”の完成。
いや~盛り上がってきましたなぁ。

・・・って、途中から観出したくせに
よくぞここまでハマれたものだ(笑)

自分にびっくり。

それだけ面白いって事だね!