特にかりがね踊りから九度山脱出の流れ。
見張りを完全に油断させてからの脱出劇。
痺れた・・!!
そしてついに大坂城へ。
入城する時の幸村の変装は
強烈だったなぁ・・(笑)
でも、前に借りた本で読んだんだけど
実際の信繁って、九度山時代にかなり
老け込んで歯も抜けちゃってたらしい。
だから実際の真田幸村も
実はコレ↓に近かったり
するのかもしれないな。
・・夢、壊れたり。
(・・笑)
そして私は何と言っても
このシーンが好き。
寺に入ってきた村人に警戒して
大助が刀に手をかけるトコ。
これ、超カッコ良かった!!
やはりお主は武士の子。
痺れたっっ!!
この姿を見るまで、”あの大助くんが
戦に出るなんて・・”と思ってたけど
見えてきました、戦う姿。
低く構えるのがツボ。
痺れた・・!!
(シビれすぎ疑惑。)