感想。
昌幸ロスになれない
自分がくやしい。
ずっと観てきた方にとっては
とてつもない喪失感なのだろうか。
「新選組!」で言うなら(出た!新選組w)
山南敬助が切腹して死んだとき級の
喪失感なのだろうか。
う〜ん。
・・まぁ、仕方ないんですけどね。
真田昌幸と私は出会ってまだ1週間。
知り合って日も浅かったですからね・・。
(知り”合って”は無い。)
しかし偉大なお方だったことは分かります。
チビ大助に喧嘩の仕方を教えるシーンも
良かった。
チビ大助。
”謝るフリをして・・・嚙みつく”
という、まさかの卑怯技だったけど(笑)
・・どーでも良いけど
”謝るフリをして・・・頭突き!
~からの、砂かけるっっ!”
それなら大助はすでに習得済みですからね!
(それ違うやつだし、大助じゃないし。)
(それ違うやつだし、大助じゃないし。)
あとは女の戦いが怖かったなぁ。
正室、側室って・・1人の男の人に
いっぱい奥さんがいるって、今じゃ
まったく考えられない・・(笑)
春さんは少し病み気味な感じだけど
「それ、正常な感覚ですよ。」と
言ってあげたくなった。
・・って、あ〜。
面白いな。
面白いな。
何度も同じことを言ってくどいけど
最初から観てれば良かった~。
・・・って
・・・って