自分の中で「家族ゲーム」は
この先もずっと記憶に残っていく
ドラマだな・・と思ってるんだけど、
もっともっと強烈でインパクトNo.1の
忘れられないドラマがある。
” 人間・失格~たとえばぼくが死んだら ”
1994年の夏に放送された
Kinki Kidsの2人が出演したドラマ。
簡単にあらすじを話すと・・
”大阪から東京の中学校に転校してきた
明るくて正義感の強い誠(堂本剛)は
転校先のクラスで蔓延していたイジメに
「こんなのはやめよう!」と注意する。
しかし、それがきっかけで
イジメのターゲットになってしまい
教師までもがイジメに加担して
誠は孤立してしまう。
ある日、イジメに耐えかねた誠は
屋上から飛び降りて死んでしまう。
誠の事が好きだったクラスメートの
留加(堂本光一)は誠の死に
ショックを受け、頭がおかしくなる。
息子の死は事故だと説明されていたのに
実はイジメが原因だったと知った父親
(赤井英和)は、復讐の鬼と化して
イジメた生徒や教師を追いつめていく。”
・・・・って感じの話。
は~~~~~~、重い・・・・。
(っていうか、よく覚えているね。)
イジメ・自殺・同性愛・復讐って
かなり過激なドラマだったけど
すっごいインパクトだった。
殺された息子の復讐のために
先生をぶっ殺す父親なんてさ・・・
今はもう放送出来ないでしょ・・(笑)
今はもう放送出来ないでしょ・・(笑)
当時も苦情が凄かったらしいけど。
このあいだ、何だか急に思い出して
動画を探して1、2話を観てみたんだけど
・・・エグイ、エグすぎた・・!!
このあいだ、何だか急に思い出して
動画を探して1、2話を観てみたんだけど
・・・エグイ、エグすぎた・・!!
途中でギブしてしまった。
家族ゲームをちょっとキツイと
感じた人は観ない方が良いかも。
そのくらい、エグイ。
当時、中学生だったんだけど
よく観れたよなぁ~と思う・・(苦笑)
でも多感な時期に人間関係のあり方とか
考えさせられるドラマだったんだよね。
だからNO.1。
大人になった今、もう1度改めて
大人になった今、もう1度改めて
観てみたいとは思ってる。
そしてこのドラマでKinki Kidsは
ものすごい大ブレイクを果たして
ドラマを観てたクラスの女子達がみんな
どちらかを好きになっちゃったくらい
人気になって。
もちろん私の中でも大ブレイク(笑)
堂本剛のファンになったと同時に
ジャニヲタ人生の夜明けを
迎えたわけでありました・・(笑)
そーいう意味でもNO.1ね(笑)
で、同じ”イジメ”を題材にしている
「家族ゲーム」の1話を観たときに
このドラマを思い出したんだよね。
と同時に、
”あ、私ってイジメられ役の子が
気になってしまう体質なのかな・・”
と、うっすらよぎった(笑)
・・違うと思うけど!(笑)