「ファインディング・ドリー」を観に行く。 | ☆FLOWERS・・・☆

お盆。

学校もお盆休み。
今日は完全OFFだった。

水曜か・・
レデースデー(発音)だな・・

よっしゃ。
映画でも行っとくぅ??
って事で映画館へGO。

「ファインディング・ドリー」を観てきた。

3年前くらい前にTVで放送された
「ファインディング・ニモ」を
観てからすっかりニモファンの私。
続編のドリーが公開されたら
観に行こうって思ってた。

前作では分からなかったドリーの過去。
ほんの少しの前の事すら忘れてしまう
ドリーがずっと探していたものとは。

泣けた。
・・良い話だった。

「1番幸せなことは偶然起こる。
計画して得られるものじゃないの。」
ってドリーの言葉が好きだったな。


そしてニモを観た時も思ったが
魚を見る目が変わる。
お魚達にも色々あるんだ。
毎日、一生懸命生きているんだ。

もう釣りは出来そうにない・・。
明日、竿を捨てよう・・・。
(大昔に1回しかやってないだろ・笑)


相変わらずニモは可愛かった♡
新作でまた会えたのが嬉しかった。
ニモも好きだけど、父・マーリンの
人間味のある(魚味?笑)キャラも
好きなことに気付いた今作だった。


{672D748D-5A30-4E7A-B080-73C8064D5E28}
↑映画館のそばの雑貨屋で
これ売ってて欲しくなった。

水槽に入れると
ニモが泳ぐんだって・・!!
(・・・。)

自分の隣にいたちっちゃいコドモも
これを欲しがり泣いて大騒ぎしてたけど
お母さんに、

「壊れちゃってニモ動かなくなったら
悲しいでしょ!そんなのいらない!!」

と怒られていた。

(・・・なるほど。)

って、思いとどまるオトナ。
確かに壊れたら切ないわな・・(笑)

{5EA0E18E-6251-4AEE-AE95-C78665653903}
※そして実用的なグッズへと走った・・・


よっしゃ。

来週水曜は「シン・ゴジラ」
行っとくぅ??
(ゴジラの事はよく知らんがw)