今日は図書館で勉強。
おとといのリベンジだ!
おとといのリベンジだ!
日曜は学生さんが、超いっぱいいて
自習席に座れず帰ってきた・・(笑)
今、テスト期間とかなのだろうか?
知らんかった。
同じ様にそのあたりの事が読めてなかった
大人達が席を確保できず、途方に暮れて
図書館の中をウロウロしていた。
席を狙うハイエナの様だったな(笑)
せっかく来て、ただ帰るのは勿体無いので
本と(旅行誌だけど)CDを借りてみた。
昔のCDばっかりだけど時々、おっ・・!
って思うような物もあり、なかなか使える。
隣のDVDコーナーも見てると面白い。
基本、昭和の映画が並んでいる中に
時々「木更津キャッツアイ」とかが
混ざってたりしていて、とてもカオス。
あと図書館だけあり、学校で使う様なDVD
”いじめをなくそう”とか、会社で使う様な
”個人情報を大事にしましょう”とかいった
内容の物も貸し出しされていた。
・・そこで私は、ひらめいた。
もしかしてこれ、
置いてあったりする!?
と。
・・結果を言ってしまうと、
無かった。(くっそー。)
人権系のDVDはひとつも見当たらなかった。
図書館では扱わない系なのかもしれない。
あ~あ!!
観たかったナーーー!!
実はこのDVD”人権ライブラリー”って所で
借りる事が出来るって事までは分かった。
一般の方も借りられますとは書いてあったが
なんとなく勇気が出ない・・(笑)
やはりそういったものにきちんと
携わっている人が借りるべきでは・・と。
わし”先生”じゃないしさ・・。
”師匠”というあだ名は持ってるけどさ。
(何それ)
わし”先生”じゃないしさ・・。
”師匠”というあだ名は持ってるけどさ。
(何それ)
晟周きゅん、キャハキャハ!!なんて
言いながら観るものではないよね・・と。
借りるか借りないか・・
今、1番の悩みである。
(平和ですね。)
・・・よしっw
そろそろ行ってくるか!