THE NEET DAY 暇のはじまり。 | ☆FLOWERS・・・☆

・・またしょーもないタイトルを
付けてしまいました。
どうも、こんばんは。

6月30日。
ぴーちゃん改めニートちゃんは
無事、最終出社日を迎えました。
8年間お疲れさまでした。
(まぁ、また行くけどね)

{66BB39BA-A266-42C9-B251-A92AF99AE282}

送別会の後、プレゼントやお花で
荷物がいっぱいになってしまった自分を
部長がタクシーで家まで送ってくれました。

タクシーの中で、

”お前は大人しすぎるんだよな。
もっと自信を持っていって良いんだから
もっと自分をガンガンアピールしていけ”

と、次の仕事(人生?)に向けての
アドバイスをいただきました。
心に沁みました。泣きました。

自分が消極的なのは分かっております。
ぐいぐい自分を押し出すのは苦手です。
だけど仕事では積極的な自己アピールが
必要となってくるシーンもある・・
少しずつ変わらないとな!と思いました。


初めまして!!
好きな食べ物はあたりめ
私がくそニートですっ!!


初めまして!!
好きなアルファベットはS
私がくそニートですっ!!


今後はこのような積極的なアピールを
心がけていこうと思います!
(くそニートはマイナス。)


ところで今日は

{38715035-B031-4AC0-9835-E36B2D84861E}

この番組の日!

今年で4回目らしいんだけど
何気に毎年欠かさず観ております。
ゲームも毎回やってます(笑)
(そーいや去年シールが当たったな!笑)

今年は、いつもの音ゲーではなく
ビンゴゲーム。

{9C0C6545-F02B-4760-9DB3-B26EDC73F401}

コーナー中、嵐が歌う曲の中にある歌詞が
この↑カードの中にあったらそこを押し
ビンゴを目指すというゲーム。

『百年』と『Happiness』の単語が
入っているのを見て、歌う前から
大体予想ついちゃったくらいには
私、嵐を聴いております。

でも『正比例』とか『ありえない』とかが
無かったのには、心底しょんぼりしました。
なんでやねん。おかしいやろがい。
(出ーーたーーーーー!w)


そんなMUSIC DAY。
今年は、

・関ジャニ∞が「LIFE」を歌ってくれた事
・渡辺直美のレディー・ガガ(笑)
・THE YELLOW MONKEY 15年ぶりのTV!

が印象深かったっす。

エイトは毎年この番組で
”お笑い要員”と化していて
謎の寸劇をしておりました。
ファンとしては、いつも何となく
消化不良でした(笑)

でも今年はバッチリ2曲。
しかも『LIFE』が聴けたのが嬉しかった!
エイトは2010~2011年あたりに出した曲が
私は好き。その中でもLIFEは特に好きです。


そしてやっぱりイエモン!!
「SPARK」も「バラ色の日々」も
カッコよすぎた。感動!!
ライブ行ってみてぇ~。

そしてイエモンやLUNA SEAで
嵐が喜んでいたのを見て
世代が一緒なんだなぁと・・
しみじみ感じましたな(笑)
 

ほな!