2回目のひたち海浜公園!
半年ぶりに来た景色は、RED(コキア)から
BLUE(ネモフィラ)に変化していた♡
思ってたよりも小さい花。
可愛かった!!
一体どれくらいの数が
咲いているのだろう・・圧巻。
お昼は右上の「ハム焼」を食べた。
前回も食べたけど、かなり美味しい!
五浦ハム。読みは”いつうら”で、OK?
とりあえず”ごうら”では無さそうだ。
うらがみでも無さそう。(あたりまえだ。)
前回やったし今回は良いかな・・って
思ってたけど、自転車からしか見れない
景色もある。やっぱりハズせない。
自転車を返した後は最後に、
チューリップとスイセンのエリアに向かう。
一言で「チューリップ」と言っても、
すごくたくさんの種類があるんだね。
スイセンは見頃を過ぎてしまって
ほぼ枯れていた・・・泣いた。
秋・春と来たら、夏も来てみたい。
春夏秋冬で変わる「みはらしの丘」を
制覇したいと思ってきた。
・・夏、暑そうだけど(笑)
もらったパンフレットによると
夏のみはらしの丘の見どころは、
保温シートw
・・ちょっと無理がある気が(笑)
でも気が向いたら行ってみよう!(笑)