・・ってこんな時に笑ってるのも何だか
心苦しい気持ちになっちゃうんだけど
昨日の嵐にしやがれの「櫻井恐怖症」を
克服するってコーナーが
ちょっと面白かった(笑)
6歳の娘が櫻井翔恐怖症になってしまい、
6歳の娘が櫻井翔恐怖症になってしまい、
家族みんなで困ってますという依頼。
この先の人生 櫻井翔を避けては通れない。
だから克服させたいと。
・・何だそれ(笑)
どうやらこの子は ”櫻井翔の怖い夢” を
見てから恐怖症になっちゃったらしく
お母さん曰く、
お母さん曰く、
『噴水の所に座ってたら櫻井くんが来て
おでこをコンコン・・※怖すぎてカット』
・・という放送出来ない程の
怖い夢だったらしい。
怖い夢だったらしい。
「俺、やってねーし!」
と反論する櫻井氏(笑)
多分同じ事を思った人が多いと思うけど
この子家族ゲームを観たのでは?(笑)
この子家族ゲームを観たのでは?(笑)
そのイメージのまま夢に出てきたのでは。
吉本荒野は6歳の子には怖かったと思う。
16歳のわたくしでも怖かったです。
(※サバを読むのは持病です)
あの後しばらくはバラエティーで見かけても
”なんか今、不敵な笑みを浮かべたぞ・・!”
とか、
”なんか今、一瞬だけ怖い顔したぞ・・!”
とか、
とか、
怖いなって思っていました。
「キャー!!」って言われる事が
圧倒的に多いはずのアイドルが
「嫌~い!」「怖~い!」とか言われて
本気でどうしたらいいのか戸惑ってる姿は
ちょっといたたまれなかった(笑)
ライブのDVDを見せたり、
櫻井の写真だらけの部屋に入れたりして
(荒療治すぎる)だんだん慣れていって
最後は本人と対面して書いてきた手紙を
読んであげて、克服!って事になったけど
” もうこわいことしないでね ”
と書いてあり・・(笑)
結局、「なんかごめん」って
結局、「なんかごめん」って
謝っちゃってた。
この企画、賛否両論ありそうだけど
自分は普通に面白かったよ(笑)
この企画、賛否両論ありそうだけど
自分は普通に面白かったよ(笑)
確かに夢って影響力あるんだよね~。
夢に出てきて好きになっちゃう
タレントとか結構いるもんね。
・・まぁ、一瞬だけだけど。
恐怖症とは逆だけど、
自分も3歳くらいの頃に
ある男の子の歌手がTVに出てくると
TVの前まで行って大喜びしてたと
親に聞かされた。
「エマニエル坊や」っていう
タレントとか結構いるもんね。
・・まぁ、一瞬だけだけど。
恐怖症とは逆だけど、
自分も3歳くらいの頃に
ある男の子の歌手がTVに出てくると
TVの前まで行って大喜びしてたと
親に聞かされた。
「エマニエル坊や」っていう
外人の男の子らしいんだけど
全然違う件w
もう少し”浦上晟周要素”のある坊やなのかと