5話を観終わったら、
続けて6話まで観てしまった!
本当に面白いドラマだなと改めて思う。
・・内容はかなりヘビーだけど(笑)
続けて観てしまった事により、
どこまでが5話でどこからが6話か
よく分からなくなってしまったので
2話分まとめて書く事にした(笑)
・茂ちゃんの習字は芸術的
・茂ちゃんは怒ると跳ねる
・馬。
・真野さんは演技派
・ソノちゃんとの仲直りにほっこり
・腕をナイフで刺すシーンは何度観ても強烈
・腕をナイフで刺すシーンは何度観ても強烈
ど、どうと言われてもwww
・壊れていく佳代子が怖い
・吉本の口癖がうつった茂之
・「僕にかまって欲しいんでちゅか」の口w
・USB in the チゲ鍋
・「僕にかまって欲しいんでちゅか」の口w
・USB in the チゲ鍋
・家族会議での茂之の主張が泣ける・・
・そして佳代子うらやま
・慎ちゃんが少しかわいそうになってきた私
・慎ちゃんが少しかわいそうになってきた私
「君、リズム感無いねぇ~~~」
激しく吉本化。
5話と6話を観てて思ったけど、
吉本の計算しつくされた感じが本当に凄い。
廃校での立花真希とのバトルも
全部演技なんだもんなぁ。ひぃ~。
ただ、家族会議を慎一くんに
開かれちゃったのは吉本的に
結構ピンチだったのではと思う。
想定外だったのでは・・と。
そして「先生は(人殺し)やってないよ!」
と茂之が庇ってくれたのも想定外
だったんじゃないかなと思う。
でもこれも全部計画通りだったとしたら・・
怖すぎるっ!!(笑)
あと、6話の冒頭の茂之の
ナレーションが好きなんだよね。
晟周くん上手いよね!
晟周くん上手いよね!
何かグッとくるんだよね。
さてと、佳境に入ってきましたな~。
残り4話か・・何か終わるの寂しい(笑)
この先の展開も結末も全部知ってるのに
めっちゃ入り込んでる自分がいる。