昨日、会社に居て驚いたのは
昨日が震災の日だって事を
忘れてた(覚えてなかった)人が
2人もいた事。
「え、そーだったっけ?」
だってさ。
・・・理解に苦しむ。
もちろんまわりからは
ありえねぇ~・・という眼差しを
受けていたけどね。
だけどその人に限らず、
ウチの会社って全体的に
危機意識が低い気がする。
5年前も、ガタガタ揺れてる中
パソコンで資料作成し続けてたり、
あんな状況になっているのにも関わらず
平然と仕事が続いてたんだよね。
え・・何で普通にしてんの?と思って
「何か・・危なくないですか?
また余震来そうですよね?」
って私が言ったら
「じゃあ、どっか避難してくれば?」
だって。
あれはびっくりしたわ。
忘れもしないわー。
会社が何も判断をしてくれないから、
自主的に荷物をまとめ始める人も出てきて
よし、私も一応荷物を・・と思ってたら
2回目の地震が来ちゃって。
その2回目の大きな揺れの後に、
誰かが「会社として判断お願いします!」
って叫んでくれたのがキッカケでやっと
業務停止で避難する事になったんだよね。
でも避難先はビルの真下という・・。
(ガラスの破片とか落ちてきて危ないから
ここ、絶対NGな場所。)
で、ビルの真下で1時間位うだうだして
夕方5時位にやっと自主解散になったっけ。
その頃はもう電車は全部ストップしてたな。
私は家がだいたい同じ方角の子と一緒に
歩いて帰ったんだけど、後で聞いたら
渋谷で飲み歩いてた人とかいたらしくて
マジかよ・・って思った。
電車止まっちゃってたから
仕方ないといえば仕方ないけど
飲み歩く気には、とてもなれない。
信じられねぇ~。
・・って感じで色々思い出して、
この会社ウ○コだな。
やっぱり思った。
ウ○コ色に染まる前に、
早く逃げたい!