1週間、1か月、半年、1年・・
節目を迎えるたび、お決まりの様に
「続くと思わなかった」と
書いてきたけど本当にそう思う。
びっくり。おめでと!!
2年目はどうだったかというと
ちょっと悩んでしまったかもしれない。
つい最近がそうだったんだけど。
自分はどうやら
「ブログ、書かずにいられない病」
を知らないうちに発症していたらしい。
(なんだそれは・・)
ブログ、書かずにいられない病。
【症状】
・他にやるべき事があるのに控えられない
・書く時間が無いと寝る時間を削ろうとする
・毎日更新することを目標とし始める
・ブログを控える代わりにツイッターやる
という感じ。
発想がおかしいと気付いた瞬間
何してるんだ・・自分はァァァ・・!!
と、自己嫌悪に陥ってしまった。
ツイッターは勢い余って消してしまった。
何も消す事は無かったよ・・と後悔したけど
あると見ちゃうし、やっちゃう気がした。
そしてブログと両方はやはり不可能だった。
(※少しの間だったけど絡んでくれてありがとう!!
受験がんばってね!!)
何がダメってやるべき事をやらずに
遊ぼうとしてしまった事だ!!
ここもすっぱりやめた方がいいのでは・・
と悩んだりもした。
・・そんな事があった。
ちなみに今はもう大丈夫。
自覚したし反省した。
反省したわりには
書いてますやん。
ツッコミが聞こえる。
でもコントロール出来てるので
もう大丈夫だ!!(笑)
私はおばーちゃんになるまで
ブログを続けたいと思ってる。
おばーちゃんになったら、
新しい入れ歯の話とか書きたい。
近所のイケメンじーさんと
お茶した話とか書きたい。(・・・)
おばーちゃんになるまでには
きっと色々な事があるだろう。
近い将来だと結婚そして出産。
(近い将来・・か??)
子育ての日々、姑との確執、
夫の浮気、借金、そして離婚。
離婚後に知りあったジ○ニーデップ似の
外人さんと国際結婚。そして渡米。
だが言葉が通じなくてスピード離婚!!
こんな人生を送るはず。
(どんな人生だよ)
そんな人生の中では
書けない時期だって出てくる。
そういう時は例え月1年1になったとしても
マイペースにやっていくのもアリかな。
そう思える様になった。
それが「ブログ、書かずにいられない病」
完治の瞬間でもあった・・!!
始めた頃はマイペースにやっていこう
そう思ってたハズなのにな~。
いつから忘れてしまったんだろなぁ。
たかが自己満のブログっす。
だけど色々な事を感じますな。
お勉強になりました。
以上、3年目にむけて!
楽しくマイペースに♪