電気屋vsわたし -Final- | ☆FLOWERS・・・☆


今日の東京、午前中はくもりだった。
朝早くにパラっと雨が降った形跡はあった。
でも、午前中は絶対にくもりだった。

それなのに午前中に予約した工事を
やってもらえなかった(怒)

朝9時ごろ電気屋から電話が来て、
おっ、もう来るの?早いなぁ~!
なんて思ってたら

”今日は雨なので、工事できないんで~”

と言われた。
思ってもみなかったのでびっくりだった。

「こっちは雨降ってないんですけど・・・」

どこか遠い場所から電話してるのかと思い
ここは(地元は)雨降ってないから
大丈夫と思いますよ?伝えたら

”今日は雨の予報でして、濡れちゃうと
屋根に登れないので~”

と・・。

え・・・。

雨降る前から中止するわけ・・・?


確かに私は良く分からない。
屋根に登るという事がどんなに危険で、
どのような状態だと危ないのか。

でも、降ってなかった!!(涙)
午後は確かにザーザー降ってきた。
でも9時~12時くらいまでは
雨降ってなかったじゃん!!

のほほ~んとした感じで
「また別の日に~・・」と言われた瞬間
プッチーーーン!という音がした(笑)
確実に何かが1本切れた音がした。

”・・ちょっと考えさせてもらえますか?”

一回電話を切った。

ちょうど日曜という事で家族もいたので
この件を話したら

・ナメてる 1票
・やる気無いだろ、その店 1票
・馬鹿にしてる 1票

「そんなところ、早く断っちまえ」
という意見で一致した。

私ももう断りたいのは山々だった。
断って、がつんと言って、スッキリしたい。
・・・でも観たい。悩んだ。

12時まではいろいろ悩んでみた。

でも全然雨が降ってない空を見た瞬間
モーレツに怒りが込み上げてきてしまった!


「今日お願いしてました○○ですけど。
どうしても今日までにやって欲しかったんです。
そもそも先週の日曜に出来なかったのが・・
・・・(中略)
も う 結 構 で す の で !」


気付いたら電話でお断りしてた。

THE END。
さようなら小暮写眞館。

私どっかまでは我慢できるんだけど
一回プチっといってしまうと
言いたいこと言わなきゃ気が済まない。

スッキリはした。
でもこれで完全に観れなくなった。

どうしよう・・。

とりあえず録画してもらえそうな人を
探すのに励んでみた。

しかし私のまわり、BS観れる率が低い。
断られまくり、もはや絶望的になってきた。

でもこっちもここまで来たら本気だ。
本気と書いてマジって奴だ。

結構な人数に声をかけて、
やっとドラマ開始5分後見つかった(笑)
本当に本当~にありがたかった。

持つべきものは電気屋じゃないよ。
友達だね。

どーでもいいが「私=神木くんのファン」
というイメージが1日で広がった(笑)

みなさん。 
私は神木くんも好きですけど
2話に出てくる浦上くんという子が
好きなのです。実はね!
(ここで言ってもしょーがない)

そんな2話のお願いはまだ出来てない。
どうしよう。

まぁ、なんとしてでも見つける。
見つけてやるぜっ。

がんばろ!