仕事で電話を掛けたけど
自分の滑舌悪さというか
カミカミ具合にがっかりした。
「○○様のおたたくででしょしょうかぁ?」
という感じで。
なんかもう壊滅的にヒドイ!(笑)
昔から電話応対は苦手。
一向に上手くなりません。
本当は電話応対ナシの仕事がしたい。
でも事務をやる上で電話は必須だとすれば
克服するしか道は無いのだ・・・!
「○○様のおたたくででしょしょうかぁ?」
という感じで。
なんかもう壊滅的にヒドイ!(笑)
昔から電話応対は苦手。
一向に上手くなりません。
本当は電話応対ナシの仕事がしたい。
でも事務をやる上で電話は必須だとすれば
克服するしか道は無いのだ・・・!
そこで思った。
今こそ、役者お墨付きの早口言葉
”右耳の~”
の出番ではないだろうか。
うさぎレストランでもやってたやつ。
これをマスター出来れば
少しは滑舌良くなるかも、と考える。
・・ところで”右耳の”・・何だっけ?
忘れてしまった!!(笑)
”右耳の耳の穴からミニ右耳”
・・だったかな。
いや、なんか違う気がする。
「穴」なんて出てこなかった気がする。
何だっけ・・ねぇ何だっけ?
(調べなさいよ)
・・思い出した。
”右耳の2ミリ右にミニ右耳”
これだ!
・・ところで”右耳の”・・何だっけ?
忘れてしまった!!(笑)
”右耳の耳の穴からミニ右耳”
・・だったかな。
いや、なんか違う気がする。
「穴」なんて出てこなかった気がする。
何だっけ・・ねぇ何だっけ?
(調べなさいよ)
・・思い出した。
”右耳の2ミリ右にミニ右耳”
これだ!
これを明日電話を掛ける前に
何回か言ってみようか。
効果があるかもしれない。
あと、お気に入りの早口言葉
ブスバスカイドバスガス爆発
バナナの謎はまだ謎なのだぞ
この2つにもチャレンジしたい。
この2つにもチャレンジしたい。
1度も言えた試しが無いからね。
目指せ連続10回!!
(↑趣旨が変わってる)