キサラギやら青空やら、なにやら。 | ☆FLOWERS・・・☆

「キサラギ」をついに観た。面白かった!!
こういう1つの部屋での会話劇って
すごく好きかもしれない。

なんとなく舞台っぽいなって思ったら
映画より舞台の方が先だったんだね。

エイプリルフールズの感想を読んでると
よくキサラギって名前が出てくるんだよね。
それで気になってレンタルした訳だけど
古沢良太さんの脚本ってだけで、
内容は全然似ていなかった。
同じ脚本家の書いた映画って事で
比べられていたんだね。

「自殺したアイドルの一周忌に
ファンサイトを通じて集まった5人の男」
・・が繰り広げていくお話なんだけど
ファン心理はすごく共感できるので
あぁ~・・って思う所たくさんあった(笑)

キャラ的にはいちご娘(香川照之)が好き。
キモかわ。特にカチューシャ姿。

あと、ストーリーとは関係ないけれど
こういう”オフ会”にちょっと憧れる。
人見知りだし参加するのはハードル高いけど
ネットで知り合った人と実際会って
ハンドルネームで呼びあう世界って
めっちゃ楽しそうだな、と・・!(笑)

私エイター会すら参加したことナイからね。
過去、お誘いを受けた事があったけど
結局行かなかったっけ・・。
でも実際行ったら楽しかったんだろうなぁ。
・・・なんて思ったり。

延滞はしたけど(笑)無事観れてよかった。
個人的には、かなり面白かった!


今日はその他に
「ようこそ、わが家へ」2話も観た。
エンディングの嵐の曲、良いなぁ。
青空の下なんちゃらって曲ね。(適当)
Endless Gameの次くらいによいね。
(↑出た!笑)

買おうかな~。