「エイプリルフールズ 」観ました!宇宙人の感想編。 | ☆FLOWERS・・・☆

エイプリルフールズの感想です。
ネタバレ含んでます!

※当ブログは、ビヨーーーンでおなじみ
浦上晟周くんのファンが書いております。
よろしくどうぞ。

image

ビヨーーンwww


※パンフレットの写真使っちゃいました。
ご注意ください。


















さて、ここからが本題です。

まず、始めに驚いたのが
宇宙人からスタートだった事!!

じゃ~んと音楽が鳴り
(スターウォーズの曲に激似・笑)
でっかい地球が映った時、
もしかして宇宙人くる?と思ったけど
本当にキターーーーー!!(笑)

でもナレーションが晟周くんだと
しばらく気づかなかった・・(笑)
なぜ声を認識出来ないのだろう、私(笑)


部屋のシーン。
まず驚いたのが遥人くんの姿。

{BFC454A4-9501-4C8F-9DFE-6DEEBBC04E37:01}
頭、ボッサボサでした。
・・可愛いけど!


・・で、この写真を見て気がついたけど
このスウェットって沼田しげちゃんが
着てたやつとそっくり~。


確認してみたら

{0890F37E-2485-439B-B72F-B4624E09E48E:01}

完全一致だった。
なんで一緒やねん!(笑)



宇宙人の条件を1個1個確認していく遥人。


・足の薬指が親指より長い!
・でべそ!
・しゃっくりをよくする!
・大きい犬が怖い!
・らっきょうが食べられない!

(・・だったかな?

ああああ!!
全部当てはまった!宇宙に帰らなきゃ!
僕は宇宙人だ~!!って(笑)

ちなみに私は3つ当てはまった。
あやしいかもしれませんね。


宇宙へ帰る前にやり残した事をやろうと
部屋を飛び出す遥人くん。

まず向かったのは公園の砂場。
おもむろに靴下を脱ぎ、その中に砂を
ガッサガッサ入れる。

ガッサガッサ・・
ガッサガッサ・・
ガッサガッサ・・

なにしてるのだろう。
(↑劇場のみんなの気持ちを代弁)



次に向かったのは学校。
イジメっ子グループに仕返しをする事が
どうやらやり残した事の1つだったらしい。

校庭にたむろっていたイジメっ子達。
遥人の姿を見つけると「死んだかと思った」
ヒドイなぁ、この子達。

・・って、おおぅ!!

そのグループの中に見た事ある子を発見。
家族ゲームで
イジメっ子をやってた
江口くんだった。わーいわーい!
共演だぁ~(゚∀゚*)

・・なんて喜んで見ていたら
遥人くん、急に戦闘モード。

砂入り靴下をぶんぶん回しながら
イジメっ子達を次々と倒していく!!

ここの乱闘シーンちょっとカッコよかった。
ぶん殴ってる姿が新鮮だった・・!(笑)

で、最後にイジメっ子リーダー登場。
ま、まさか山尾っ・・!!
と、思ったら違った。

あそこで出てきたのが山尾クンだったら
この映画、200点満点だったね。
(↑あんたの趣味・笑)

リーダーをボコボコにする遥人。
殴りながら少し笑ってたような・・
ちょっと恐ろしかった。

でも最後に砂をザーーッとするとこは
なんか可愛いかった。
また砂かけてるぞ、この子・・と思った。
(家族ゲーム脳ですいません。)


リーダーも倒して、やり残した事は済んだ。
・・と思いきや、次にある女の子の元へ


そしてついに
あのシーンが・・!!


私は松坂桃李くんのおシリよりっ・・・
窪田くんと矢野くんのBLよりっ・・・

浦上晟周くん(当時14歳)の
キスシーンが衝撃だった!!!!

どれだけ衝撃だったかというと、

話をしばらく見失なっちゃった程!
試写会の帰り道、鼻から涙が出ちゃった程!
(それは鼻水です)

キスシーンなんて・・キスシーンなんて・・
もーちょっとおっきくなってからでも
いーぢゃん・・!


うわ~ん・°・(ノД`)・°

・・・で、DVDは
いつ出るのかい??


うへへへへ(゚∀゚*)

(支離滅裂)



・・って、冗談は抜きにしても
結構衝撃的でした(笑)

正直、おばさんはちょっと
ドキドキしてしまいました・・。

だって、あれ・・結構・・



・・さて。
(暴走しそうなので、強制終了。)



やり残した事を済ませた後は、

{C6A6DDF5-C296-4B0C-B711-F905B0CF25A8:01}

屋上でひたすらビヨーーン。
ビヨーーン。ビヨーーン。

これ、写真じゃ分からなかったけど
指に回転がかかってるのね。
くるくるさせてからビヨーン・・(笑)

シュールだった。
とてもシュールだった。

ちなみにこの「ビヨーン」の動きは
監督につけてもらったらしい。
パンフのコメントに書いてあった。


どーでもいいけど、コメントの所の
ビヨーンが 「ピヨーン」 になってた。
印字ミスかな?(笑)

ピヨーンて・・・、脱力した!!(笑)


{D1304706-0FCC-48B9-905F-C29C46CE2F5C:01}

「地球のみなさん、お元気で~」

って、学校を去っていったもんだから
死ぬ気だと思われてしまった遥人くん。

マンションの下に集まった
クラスメイトや先生や母親が必死で説得。

”野沢、早まるな~!”

とか。

”不満があるなら言ってちょうだい!”

とか。

”ファーストキスを奪われた以上
もうつき合うしかないからー!”

とか。

ちょっと笑ってしまったのが、

”トロンボーンやりたかったんだよな!
シンバル押し付けてごめん!!”

これ・・(笑)
いや、かわいそうなんだけどね(笑)



みんな必死で説得するんだけど
彼はそういうつもりじゃないので

「気が散るんで静かにしてもらえますか~」
「おかまいなく~」

とか言ってておかしい・・(笑)



夜になってもひたすら続ける遥人くん。

「なんで・・・・ビヨーン」
「僕はスペースノイドだよ・・・ビヨーン」

もはやちびまる子のブー太郎状態・・(笑)
頭の触角も(?)へなへなで切ない。
もうそのへんにしておきなよ・・・
って言ってあげたかった。



一方、映画はクライマックスへ。

ロイヤル夫妻の感動シーンに
病院では牧野とあゆみのキスシーン。
今にもエンドロールが流れそうな雰囲気。


だけど私は思った。

「あの子はどうした?」と。

みんなも思ったハズ。

「あいつはどうした?」と。


で、画面は屋上のシーンへと戻る。


実はスペースノイドのホームページは
エイプリルフールの嘘だった事が発覚。

そんな暇があったら
”現実に立ち向かえ”とのメッセージ。

ショックを受ける遥人だったけど
マンションの下には夜中まで残ってくれてる
クラスメイトや先生や母親が。

それを見て、

「現実に立ち向かうか・・」

と、思い始める遥人くん。
ええ話や。

ここでニコっと笑うんだけど
それが可愛いかったんだよね!

{4331CD7C-F8DC-4832-81F7-1213AE52EB38:01}

↑パンフにこんな写真があったけど
ここのシーンかも*.(*´ω`*) .゜



で、荷物をまとめて帰ろうとした時、
空にでっかい宇宙船が・・!!

遥人「えぇ~!!」


END。



まさかの宇宙船!(笑)
そしてまさかの晟周くんオチ!(笑)

本当に宇宙船が来たという事は
あの霊媒師はホンモノだったって事?
遥人も宇宙人だったって事?

びっくり~。
すごいラストだったな!(笑)


全体の感想としては
とにかく可愛かったし、
なかなかオイシイ役だったな!と(笑)

”ビヨーンの子”。
という新たな認識が生まれつつ
あるのではないかな・・と思います。

あと、思ってたよりも
いっぱい出てたかな!

レストランのシーンがメインだから
他のシーンはちょっとだけなのかな・・と
思ってたんだけど、結構出番あったよね。

それでもぎゅっと縮めたら
15分あるかないか・・って感じだろうけど
少なっ!!とは思わなかった。

しかし大画面で観れるってすばらしい。
映画、サイコー♡

また出てほしいな♪