2月11日(水)
王子稲荷神社の初午に行った!
「陰陽屋へようこそ」のロケ地!
テンションが上がる私。ファーー!
(↑ホント、ロケ地好きな)
といっても、正直どんなシーンがあったのか
忘れてきてしまっているし(祥明、すまん)
録画も残ってないし(祥明、ホントすまん)
(↑ホント、ロケ地好きな)
といっても、正直どんなシーンがあったのか
忘れてきてしまっているし(祥明、すまん)
録画も残ってないし(祥明、ホントすまん)
あぁ、ここがあのシーンの・・!!とかは
あまり無かった・・(笑)
そんな王子稲荷神社。
そんな王子稲荷神社。
来たら毎回立ち寄るのが、ここ。
「御石様」
写真は撮らなかったが、
大きな石が座布団の上に置かれている。
願い事を思い浮かべながら持ち上げて
軽く感じたら、その願いは叶う。
重く感じたら、願いは叶わない。
・・という、石なのである。
数年前、何の願い事をしたかは忘れたが
持ち上がった記憶がある。
なので、今回も当然持ち上がる気でいた。
力には自信もある。
ちなみに、2個前に並んでいたお姉さんは
ひょいっと軽そうに持ち上げた。
1個前の男の人は
かなり重そうだったが持ち上げた。
「これ、普通持ち上がんねーだろー!」
というセリフを残して去った。
頭が混乱してきた。
女性が軽そう?男性が重そう?
・・・やっぱり、この石は
不思議な石なのかもしれない!
ついに自分の番が来た。
よし。絶対、上げます。
上げてみせます!
「 」
※願い事。
いざっ!!
って、・・重っ。
全然持ち上がらない。
つーか、微動だにしない。
”がんばれぇ~” ”あと少し~”
後ろのおばあちゃん達の声援が聞こえる。
恥ずかしい!恥ずかしくなってきた!(笑)
もう一度挑戦してみたが
結局、石は持ち上がらなかった。
イコール願いは叶わないという事だ。
ちくしょー!
「 」
※願い事。
いざっ!!
って、・・重っ。
全然持ち上がらない。
つーか、微動だにしない。
”がんばれぇ~” ”あと少し~”
後ろのおばあちゃん達の声援が聞こえる。
恥ずかしい!恥ずかしくなってきた!(笑)
もう一度挑戦してみたが
結局、石は持ち上がらなかった。
イコール願いは叶わないという事だ。
ちくしょー!
やっぱ当たらないか。
(願い事それかよ・・)
(願い事それかよ・・)