・・と、そんな話はさておき。
名古屋の思い出を記録。

名古屋テレビ塔。
イルミネーションですっごく綺麗だった!
東京タワーに似てるなーと思ったんだけど
テレビ塔の方が先に建てられてるんだって。

名古屋城。
16:30で閉館しちゃってて入れず。
お城って閉館時間早いね(笑)
どーしても写真が撮りたかったから
門の隙間から隠し撮り・・意外と撮れた(笑)
名古屋城ってカッコイイな。
シュッとしている。

大須の商店街。
古着屋さんがいっぱいあって楽しかった。
あと印象に残ってるのは、からあげ専門店かな。
めちゃくちゃあった。誘惑がスゴイ(笑)
噂の”水曜日のアリス”は激混みだった。
着いた時はちょうど整理券配布終了で入れず。
すごい人気やね。

熱田神宮。
初めて訪れたけど、空気が澄んでいて
静かな所だった!・・なのに、ガラガラガラガラ
キャリーケースを引いたまま訪れた私達・・(笑)
ロッカー空いてなかったんです・・すみません。
本宮でお参りをした後、奥へ進むと
「一之御前神社」という神社があって
ここに熱田神宮の”荒魂”が祀られてるとの事。
”荒魂”とは神様の荒ぶる魂。
・・・神様も2つの顔を持っているらしい。
最も神聖な場所というので(NO PICTUREだし)
キャリーは引きずるのやめた。重かったけど。
荒魂に願い事をすると叶いやすいと
聞いた事があるんだけど、どうなんだろうね。