軽井沢わず。そしてうぃる・・かもしんない。 | ☆FLOWERS・・・☆

10時頃、軽井沢駅に到着。



新型車両E7系。

新しい匂いがした。
・・くんかくんか。(変態)
前の席との間隔、若干広め。
可動式の枕&なんと全席コンセント付き!



駅からすぐのアウトレットモール
「プリンスショッピングセンター」へ。



”EASTと”WEST”に分かれていて
なかなか広大なアウトレット。
先を急ぐ為、チラ見にとどめておく。
帰ってきてからのお楽しみ。



ホテルでの昼食が付いているこの旅行。
和・洋・中から3つから選べるんだけど
やっぱ肉でしょ!・・という事で
プリンスホテル・ウエストでステーキセット。



うまーー。

そして、パンにはオリーブオイルが。
おしゃれですね。
私にとってオリーブオイルは
速水もこみちのイメージしか・・無い。



午後はオプションのレンタサイクルで
旧軽井沢までGO!

去年まで利用時間は3時間だったけど
今年からは5時間までOKとの事。

これで少し余裕が生まれた。

毎年時間が足りず、旧軽井沢~軽井沢を
爆走して帰る事になっていたので・・・(笑)



軽井沢からチャリで15分くらいで
旧軽井沢へ到着。

まずはミカドコーヒーで
モカソフトを食べる。
甘すぎず、おいしいんだよね。

旅行に行くと、夏でも冬でも関係無く
ご当地アイス的なものを食べてるけれど
今のところ、私の中で暫定1位だなぁ。

これからも貪欲においしいアイス探し
頑張りますっ!(もっと他の事頑張れ)



旧軽井沢を出た後は
万平ホテルまでサイクリング。

山の中を走っていくんだけど
耳が詰まる程シーンと静まりかえっていた。



万平ホテルに到着。
お目当てはここのカフェ。



”ホテルでティータイム”

そんなガラでは無いんだけどね。
ファミレスでドリンクバーがしっくり来るんだけどね。
普段できない事をしたいな・・って(笑)



通されたのは、テラス席のソファー。
気持ち良い風に吹かれ、ケーキを食べていたら
毎日の暮らしがう○この様に感じた。

おほほほ。
みなさま、ごきげんよう♪

セレブの休日ごっこをした。
こんな感じの毎日なのだろうか。

・・と、アホな事をしていたら
帰りの新幹線まで、あと2時間な事に気付く。
急いで会計、ホテルから軽井沢までチャリ爆走。

結局いつもと同じ展開になった。



自転車を返却したら18時。
残された時間は1時間とちょっと。

夕飯を食べるか、買い物を取るか。
お腹はいっぱいだな、という事で
買い物を取った。

が、限られた時間での買い物は厳しい。

本当にこれ欲しいのかな・・
本当にこれを着るかな・・
本当に本当に・・・

結構、優柔不断なので
なかなか決められない。
だもんで、潔く何も買わない事にした!(笑)



夕飯は、新幹線の中で駅弁。
急遽変更になってしまったけれど
それもまた良し。

おぎのや、安定のウマさ。



以上。
後半はバタバタだったけど
楽しかったなぁ。

さらば軽井沢。また来年!

・・と、言いたいところだけど
「私も行きたーい」という子がいて
また来月行く事が決まった(笑)

軽井沢、うぃる。