富山から帰ってきた。
ご飯おいしい、空気良い、旅人に優しい。
良い所だった!!
富山は今回で3度目。
初めて行ったのは、2011年の秋。
きっかけは、エイトがやってた日曜の朝の番組で
黒部峡谷にすばるとヨコが行ってるのを見て
ここ、行きたい!!と思ったんだよね。
・・・まぁいつものミーハー丸出しってやつです(笑)
それから、富山には結構行くようになった。
行く前までは、”富山=ますのすし”くらいの
イメージしか無かったんだけど
他にも名産はいっぱい。
驚きなのが、水道水がモンドセレクションを受賞してる事。
ラーメン屋で飲んだけど、確かにくせの無いおいしい水だった。
うらやましいなぁ。
ウチの水なんて、なんか変な味するもん・・(笑)

ホテルから見た朝焼け。
13階だったから、すごく眺めが良かった。
泊まる宿にあんまりこだわりは無いんだけど
景色が良いのって、やっぱりイイな。
来年には、北陸新幹線も開通するので
東京からは2時間7分で行けるようになるって。
ちなみに、今までは新幹線+特急で4時間くらい。
今回乗った”北越”や”はくたか”も雰囲気があって好きだけど
やっぱり2時間で着くっていうのはデカいなぁ~。

あと11か月って事は、4月開業なんだね。
今度行くときは、ぜひ新幹線で!!
あぁ・・3日間めいっぱい遊んでしまったから
明日から現実に戻るのがつらい・・!