家族ゲームメイキング
自分的萌えシーンTOP5!!
☆第2位 ロボット誕生の裏側。
家族ゲーム第1話。
「コンピューター制御不能。」
うわぁ・・・なんか変な子キタ~って思ったもん(笑)
それがあんなに可愛い子だったとはっ・・・!!(←出た)
それにしても、
//・_・// この被り物
まったく下が見えていなかったのね・・・。
リハーサル。
被り物をつけて、階段から降りてくる浦上くん。
手すりにつかまりながら、慎重に・・。
そりゃそうですよ!見えないんだもん!
危険っ危険っ!!(全力保護)
チラっ。
目の穴から、足元確認中!(笑)
そんな浦上くんに
”危なくない程度にロボットっぽく階段をおりれる?”
という指示が。
つまり、手すりにつかまったり、下を見たりしないで
前を向きながら階段をおりるという事・・!
少し不安そうな浦上くん・・・
・・・を、じっと見ていた翔くんが動きました!
お昼休憩に入る前、浦上くんを呼び出します。
かっこいい。お兄ちゃんみたい。
階段で一緒に練習する2人。
「何段か覚えちゃって、あとは感覚で」
「・・怖いけどね」
「何回かやれば慣れるよ」
アドバイス&フォロー!さすが!
その後、1人で練習を続ける浦上くん。
すると・・・
可愛い♡
本番前。
お兄ちゃんも、衣装チェックに参加!(笑)
そしてついに本番。
OKが出て、この笑顔♡
2人のやり取りが、可愛すぎでした。
兄弟みたい♡
そんな2人に気を取られていたけど、
ふと横を見たら、恋する乙女チックな神木くんを発見!(笑)
お・・・乙女!(笑)
(第1位へ続く・・!)