バレンタインデーですが皆さんいかがお過ごしでしょう?
今日はミニッツは休養です。 家でクール宅急便を待っときます。(ぉぃ
久々にAWDでドリフトしてきました。
電池3パック分。。。
Zですが…
めっちゃいいです。 好調です。
まだ慣れるまで時間かかるかも知れませんが…
あと、昨日のプロポ設定がヒットしたみたいです☆
ステアの戻りが早いので細かい卍が切れますw
Zはハコスカの時の動きよりかなり良いですw
ホイルベースLなので振ってもコントロールし易いですし…
大振りしてもマイルドです。
フロントウエイト無しでも楽にイケます☆
が・・・
やっぱフロントが軽い分角度のあるロングドリは飛距離が足りません…汗
角度が浅めならめっちゃ飛距離が伸びますが・・・
角度を直角気味に振るとトラクションがかからないのでフロントが引っ張っていかないので
飛距離が伸びません。
5g位ウエイトつけようかな…
ちょっとZにはまりました・・・
これでフロントのトラクションをもうチョイかけていけば良い感じになりそうです。
あと、ピニオンをマシンカットのギアに変えました。
精度が良いのか・・・めっちゃ静かになりました。
これはお勧め。 ですが静かなのでモーター音が聞き取りにくいです。
慣れたら動画上げます~~☆
-----------------------------------------------------------------------------
イーグルから・・・
DWサスペンションセット (ジュラ製)
あれれ??????????
おいらが持ってる某アトミック製のに似てる・・・汗
形状も一緒・・・
色々検索した結果・・・
アトミックのパーツがそのまま使えるらしい…
要するに
パクリやんwwwwwwww
さすがイーグル…w
イーグル・3レーシングはどうもバッタモンっぽいと思ってたら・・・
パクリかいっw
イーグルのHP ←こちらをチェックw
しかも安かった・・・汗w
精度が気になるところですなぁ・・・
しかし・・・注記を読んでみると…
※3Racing製ボールデフ・ワンウェイ・ソリッドアクスル対応。
京商純正傘歯デフと併用出来ません。
※搭載には3レーシング製デフ用ギヤの簡単な加工が必要です。
3レーシング使っても加工が必要って・・・
ドンだけパクってるんですか・・・汗
ってか・・・わざわざ3レーシングじゃなくても…
アトミックのデフ使えば無加工で載るんでしょ・・・・汗w
--------------------------------------------------------------------------------
出来たら1日1回ぽちっとお願いします☆
(違うHPに飛びますので読まずに消してくれればOKっす)
--------------------------------------------------------------------------------