今までゴロンッ と箱に置いていたURですが

かわいそうなので動かないように入れ物を作りました


材料はもち100均で調達


100均のダ●ソーのアウトドアグッズを売ってる場所にある・・・



「アウトドア用 座布団」  100円


硬質で厚みが25mmもあります。

これは使える・・・w


で・・・RCバッグの大きさにカットして・・・

プロポの大きさにくりぬいて・・・

下に抜けないように裏板を付けたら出来上がり~~☆



mini-z ミニッツ プロポ EX-1 UR


余った材料でクリスタル入れも作製☆

おおおおお! なかなかぴったり☆


で・・・RCバッグに挿入・・・



mini-z ミニッツ プロポ EX-1 UR


おおおおお!!ぴったり!!!


プロポのステアも箱に当たらないし、衝撃にもOK☆

下の2段には車3台・スペアパーツ・充電器等 入って1個ですべて持ち運べます。


2枚重ねにしようと思ったけど1枚で十分かなw


この100円座布団・・・かなり使えるw

車の大きさに切ってはめ込めば動かなくていいかも~。



相変わらず・・・100均好きでした。。。。w



-----------------------------------------------------------------------


ビンボーなのでBENZを修理した・・・w

3つに割れたのだけど・・・ほぼ修復☆

これで・・・ボディー買わずに済んだ。

けど・・・ちょいと重量増えたかも・・・汗


mini-z ミニッツ ボディ


ついでにZもそろそろやばそうで…

うっすらひび割れしていたのでボディー補強☆

ちなみに・・・バンパーの傷はオイラがつけたのではありません・・・・(笑



で・・・まだ未走行のゴルフも壊れる前に補強☆

バンパー回りとライト廻りを弾力系のゴムで補強します。

車で言うと・・・スポット増しな感じ。開口をつぶして剛性UP☆



mini-z ミニッツ ボディ


クリアなので見えにくいかも・・・


常連さんのお勧めは「シューグー 」が良いらしいです。

が・・・1200円が・・・・ ビンボーなので・・・

私は「セメダインスーパーX2 」を使用しています。

容量から言うと・・・シューグーの方が断然お得なんですけどねw



使ってるボディを全部を一気にやったので・・・


使えるボディーが・・・汗



無い・・・






--------------------------------------------------------------------------------


出来たら1日1回ぽちっとお願いします☆

(違うHPに飛びますので読まずに消してくれればOKっす)


 ブログランキング   ← ポチッ



--------------------------------------------------------------------------------