http://www.vistanet.co.jp/museum/mdm/mdm01.htm
↑四国自動車博物館でなんとミニッツドリフトミーティングがありますよ!!w
うわーーーー! 行きたい行きたい!! けどちと遠いなぁ…
けどクルマだと人数が居ないときついなぁ…汗
終了・・・w
サーキットに覗いてきました。
PITはこんな感じ。 いつも多くても5人位なのでかなり広々使えます☆
ドリの人ばかりだったので色々勉強勉強・・・
最近ドリ人口が増えてうれしいですなぁ~☆
常連の方にAWD用ボディーとアルミホイルとタイヤ頂いちゃいました☆
うぎゃ!!! うれしぃ!
秀樹感激!(古い・・・
めっちゃかっこいい!!! 国さんバージョンですよ!!
ってかこのボディーAWDにつけるにはちょっと大変みたい・・・
加工してありました。
タイヤもボディーにあわせた奴って事で。
アルミを4本も頂きまして・・・ めっちゃうれしいぃぃぃ~~!
あざーーーーーーっす!!
右2本が元々持ってるタイヤで
左が頂き物。 キャンバー角度にあわせて削ってあります。
うぉぉぉ~! すげ~~~!
次回はインプレを。
ついでに・・・お店で デフを固定するベアリング(シールドベアリング)を買いました。
実は2個セットで400円位なんですね・・・汗
サイズが解らなかったので純正のベアリングセットの2個1000円位の奴を買わないといけないのかなぁ・・・
と思いつつ常連さんに聞いてみたら・・・
お店に普通にラジコン用のが置いてあったので800円で4つ購入w
やっぱ、常連さんっていいっすね☆
オイラも いつか新入りさん来たら優しくしてあげよう・・・w
ってな訳で 2セット リアを作ってみたw
これでセッティングでいちいちばらさなくて良くなった☆ わーーーいw
と、言うわけで・・・ 早くも…ボディー3つです☆
