ミニッツ カレー(ぉぃ


カレーを食べて満足気味にブログ更新してます。

美味しかったです。 またいこう・・・☆






某ヤフーオークションでブレーキディスク買いました。

ちょっと前に我が家のクルマのローター交換したのですが・・・

ラジコンにも付けてみちゃいます☆

バネ下重量を増やしてドリしやすくするのが目的なんですけど。



mini-z ミニッツ AWD ブレーキディスク


京商純正です。 送料込で580円。 定価600円だから損はしてないな・・・
ビバヤフオク!

で・・・せっせと組み立てます。 作業はいたって簡単。

瞬間接着剤で貼り付けるだけです。



mini-z ミニッツ AWD ブレーキディスク

お茶しながら組み立てです。(ぉぃ

ちょっとラジヲタじゃなくて爽やか系な所を見せてみました。





ホイル重量 若干重くなったけど どうかなどうかなぁ~~?



mini-z ミニッツ AWD ブレーキディスク


おっ!!

見た目がいいじゃん!!!!

ってな訳で効果はどうでもいいっす・・・(こら



mini-z ミニッツ AWD ブレーキディスク



アルミナックルやユニバーサルシャフトなんかもアルミにしてバネ下重量を更に増やして…

ムフフ… (妄想中・・・



あ・・・ついでに某オークションで2PL買いました。

ローエンドプロポです☆

でも、あれだけ機能が付いてたらオイラにはぴったりなのだ☆


なんてったって・・・送料込みで4500円だし…


わーい! ビバ通販!!



ミニッツはステアをガチャガチャするからヘリオスとかの高級機は勿体無いという意見があったので…

でも…そう言ってた人たちは みんなヘリオスなんですが…汗

まぁ… ラジコン初心者のオイラには2PLでも かなり十分です。