ブロ友さんの記事にコメントをして、返信していただいた言葉にうるッとしてしまった私。
自分のしていることは本当に正しいのか?
相手を思ってしているつもりでも実は相手のためにはなっていないんじゃないか?
それでも喜んでもらえるなら。
笑顔が見たい、それで自分も笑顔になれる。
先週、また結石が悪さし始めたみたいで下腹部の痛みと血尿。
骨粗鬆症の薬を💊ひとつ復活させてしばらく飲んでましたが、1ヶ月前くらいに少し気になる症状が出始めたので整形で話してみました。
「うちは整形だから泌尿器科か内科で聞いて!その薬でそういう副作用は聞いたことがない」
って言われて。
でも結石の関係でその薬をストップさせてたんだから、続けるべきか相談したかっただけなんですけどね。
それは先生だって分かってるはずなので血液検査するなり、何かしら対処してくれると思ってました。
それならいいやとそのまま飲んでてそんな症状になってしまったので泌尿器科へ行ってきました。
今度は右の腎臓が腫れてるっぽくて、たぶんこの石だねって画像を見せてもらいました。
5〜6㎜くらいで自然に流れるのを期待して飲み薬と水分をしっかりとることで1ヶ月様子見です。
ダメなら前回と同じように尿道から内視鏡を入れて取り出すことになりそうです。
私はほんにどんなことにも心配性だし、不安だし…
だから、みんなそんな風なんじゃないかってつい人に対しても自分のことのように考えてしまう。
野菜を作っても、花を育てても、やり過ぎることでダメにしてしまうことが多い
何でも考えすぎないことですかね。