目の診察 | 人生楽ありゃ苦もあるかあ?

人生楽ありゃ苦もあるかあ?

日々の中で感じる喜怒哀楽を書いていきます

昨日は眼科目
見えるようにはならないけれど、
見えなくならないためにも定期検診は大切なのでチョキ

席に着くなり
「髪切った?」
先生よく分かったねえウシシ
って返した看護師さん。

かなり短くしたのは事実ですが、
それだけ長く先生にお世話になってるってことなんですねニコニコ

診察中も冗談なのか本気なのか?
判断出来ないこともあり、
こっちは悪くなってないか毎回ドキドキしながら診察受けてるんでねガーン
真面目な顔された時には心配にガーンなります。

とりあえず目の奥、網膜の状態は前回から変わりないってことです。

7年前ですか、
あの硝子体手術してなかったら
今のように見えてないからね!
何度も何度も言われます。

股関節の方は迷いに迷って何年も先延ばししてしまったけれど、
目の方は今やらなきゃバツレッドって迷いがありませんでした。
手術自体はなぜか怖くなかったです。
術後ずっとうつ伏せ寝、そしてご飯食べるのも歩くのも上向きを禁止されていたことだけがほんと辛かったえーん
その後四十肩にもなっちゃったしね。

歪んで見えるのは治らないけれど、
それでもまだ眼鏡なり、コンタクトで矯正すれば視力が何とか出せる状態です。
欲を出したらキリがない。

眼圧が高めなので緑内障にならないかの心配がまだあります。
次回も高いようならもう一度視野検査と眼圧を下げる目薬を考えようってことでした。

とりあえずはOKって。