連休② | 人生楽ありゃ苦もあるかあ?

人生楽ありゃ苦もあるかあ?

日々の中で感じる喜怒哀楽を書いていきます

連休二日目は



滋賀県の長浜へ車
以前に訪れた時は家族も私の脚を気遣いながらなるべく歩く距離を少なくと…
今回は長浜城まで歩き、琵琶湖もしっかり見てくることが出来ました照れ

あと二日で次女が出発するので
家族でお出掛けはなかなか出来なくなりますね。
楽しんでルンルンくれたかな?

翌日は荷物の最終チェック鉛筆
次女は用心深いところがあるので日に日に物が増えていきますあせる

車の中もギュンギュン詰めびっくりこれだけのものを階段で運ぶのかと思うとガーンほんと手術して良かったなあと思います。


そしてとうとうやって来た出発の日。
娘二人は鍵の引渡し時間のこともあるので新幹線新幹線前、夫と私は荷物運搬がかりで高速を車




新幹線の時より立派な富士山富士山が目の前に現われました。



長い連休のおかげで分散されたのでしょうか?
部分的な渋滞だけで予定より早く到着出来ました。

初めて見る娘のアパートキラキラ新築でこじんまりとした可愛いお部屋でした。

病気のこともあり不安と心配は消えませんが、
環境的には私たちの住む街と似たようなところだったのでとりあえず少し安心しました。

自分の力で生きていくために、たくさんのことを頭に入れなければいけなくてここ数日は血糖値が跳ね上がってますガーン
頑張りすぎることなく頑張って!

夫と私は二人の娘たちを残し、夜夜中の高速を走り抜け帰って来ました。

ほんとに1人きりになった時が心配ですけど、
遠くから応援するしかないです。
共倒れ覚悟で行かせてしまったけど
お願いだからダメなら早めに連絡してよねえぐすん