新年度 | 人生楽ありゃ苦もあるかあ?

人生楽ありゃ苦もあるかあ?

日々の中で感じる喜怒哀楽を書いていきます

         キラキラ新元号令和キラキラ

前にも書きましたが、
偶然にも元号の変わる同じ時期に新たな生活を始めようと動いている娘がおります。

親元離れた地で
この先どんなことが待ち受けているのだろうか?
母は未だ期待より不安ばかりが頭の中でぐるぐる๑๑回っておりますショボーン
たとえ異性であっても一緒に暮らしてくれる方が居てくれたら安心…そんな馬鹿な思いにもなりますぐすん


私は平成元年に夫と結婚しましたが、
結婚するまで親元を離れるという選択はどこにもなかったけどなあ。
私が夢もない変わり者だったのかしら?


「一人ひとりの日本人が明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる時代を築きたい」

そんな思いの込められた令和の始まりに、
良縁あって…と言えないのはちょっと残念ですけど(笑)新たに踏み出した一歩。

何もない大きな範囲から小さな円になり、
実現まであと少しのところまできました。
諦めずコツコツと積み重ねてきた娘にたとえ小さくても花を咲かせてあげたい⸜🌷︎⸝‍
そう願ってますラブラブ





私の股関節も左人工股関節置換術からもうすぐ1年と7か月流れ星

実は先月嬉しいことがありました。
椅子の力は借りますが、ついに照れ靴下を前から足先に通すことが出来たチョキ
手術をしたらどうしても出来るようになりたかったのが足の爪切りと靴下を履くこと。

お腹の筋肉がつりそうなくらい必死にあせるあせる頑張ってですが、
それでも私にとっては何より嬉しい進歩ラブラブ

出来たー!

小さな子供のように爆笑叫んでおりました。

諦めずコツコツと。



ほんと大切なことですね。