病院と都会 | 人生楽ありゃ苦もあるかあ?

人生楽ありゃ苦もあるかあ?

日々の中で感じる喜怒哀楽を書いていきます

昨日は娘たちの病院病院

二人とも主治医は同じ(病気は違っても同じ内分泌科)なのでいつも二人で通ってます。

正月休みの間なら私も一緒に話が聞けるからと、この日に予約鉛筆を入れてもらってました。

長女に関しては初めて先生に病気のことを聞けました。

次女は発病してからもう少しで二年。
この時期インフルだのノロだの…もし拾ってきたらどう対処するか?
まだ経験ないだけに、
いくらこれまで自己管理がうまく出来てるといってもそれが怖いガーンです。

長女は血液検査の結果で薬を飲んだり止めたり…繰り返してる状態のようですが、
今回初めての薬を使ってみます。
副作用に注意しなければいけない。
特に妊娠、出産の時には絶対使えない。

二人とも何をした訳でもないのに…ぐすん


病院の後は私は滅多に出掛けない都会へ車娘が連れて行ってくれました。
車でも電車でも30分程で行けるんですけどね(笑)





病院が満員でほとんど時間がなくなって人を見に行っただけみたいですが、
初のタカシマヤゲートタワーモール音譜
行けたことに満足。
人混みも階段もエスカレーターも怖がることなく歩けるようになりました。

そんな私は今日で人工股関節全置換術から1年と4ヵ月です照れ


あ~それにしても私に街は似合わない(笑)
田舎がいい照れ