
前回から4ヶ月後の診察日です。
いつものように午前中に受付をして身長、体重、レントゲン、骨密度測定、血液検査と尿検査を済ませて
娘たちとランチ

笑っちゃいますが、娘たちはこれを楽しみに私の検診には同行してくれてます。
一人でも大丈夫なんですけどね(笑)
診察の始まる頃には病院へ戻ります。
昨日は何だか診察がなかなか進んでいかなかったなあ

手術予定で診察が長くなる方が多かったのかもね。
やっと私の順番が来て、
気になるところはあるんですが、
先生はいつものように冗談か本気か分からないことばかり言って、笑ってさらりと流されちゃった

レントゲンも歩きも血液検査も特に問題がなかったからでしょうかね。
先生的にはきちんと人工股関節がおさまっていればOKって感じかも。
そして骨密度はこの4ヶ月で<1>増えただけ😅
こっちはまだまだだなあ。
なるべくお日様
にあたり小魚やヨーグルト、小松菜やらカルシウムのありそうなものを自分なりに頑張ったつもりでもこれだけかあ。

娘は「この歳で減っていくのが普通なのに減らさず1でも増えたんだから」と慰めてくれましたが、
薬も飲んでるんだけどなあと思ってしまう私。
そして、気になる反対側の痛みは一度チェックしましょうということで次回MRIをします。
診察は4ヶ月後の10月です。
半年先ならnor*さんとご一緒させてもらおうと思ってたのに残念でした。
また機会があればお願いしますね
