術後6ヶ月を過ぎて | 人生楽ありゃ苦もあるかあ?

人生楽ありゃ苦もあるかあ?

日々の中で感じる喜怒哀楽を書いていきます

年度末はパタパタアセアセアセアセ術後の動きには気をつけていたものの、
急がなきゃって思いがダメと言われてた動きをうっかり…あーガーン増えつつあります。
術前と違い、
顔を歪め歯を食いしばりながら動くことはほとんどなくなってニコニコそれが良くもあり、悪くもあるんだなあ。

そして痛みはやっぱりあります。
付け根の前側はなんでだろう?
動きも固まってるし、やっぱり動かすと少し痛みがあるんだよねショボーン
元々柔軟性はなかったからかな?
そして、人工股関節の入ってる部分はこれまであまりなかったと思うんだけど、なんか痛い?って感じることもあります。
日常生活や自己リハビリでダメなことしてるかな?うーん
正規の位置に戻るためにいろんな場所が動き出したからだろうか?
なんて勝手に考えてますが…





次女が送ってくれた写真です。
最近はゆっくり時間を過ごせないこともあり、
心休まるありがたい写真ですハート

確定申告をして医療費控除のおかげで3月初めにお金が返ってきました。
生命保険も股関節の手術でおりなかったら困るからとずっと内容変更せずにいました。
それでも昨年の骨折での通院、股関節や唇の入院も、結果支払い以上のお金がおりてくれたので良かった照れ
後はもう何年か早く決断してたら障害手帳もらえたのかな?なんて。
今では無理だと聞くこともしませんでしたが…
欲を言ったらキリがないし。

後は笑って楽しく音符過ごせますよう照れ