術後5か月と11日目の診察 | 人生楽ありゃ苦もあるかあ?

人生楽ありゃ苦もあるかあ?

日々の中で感じる喜怒哀楽を書いていきます

昨日は股関節の診察日病院
人工股関節は不具合なく、
術前にあった体重をかけた時の痛みハッも階段を上る時の痛みもほとんど感じられなくなってきてます。
それでも反対側の腰(骨盤辺り)には動きによって時々ゴリっとする痛みを感じます。
アキレス腱付近から踵の辺りにも両側で痛みを感じてます。
そして、両手の指関節の変形がほぼ全部の指にあり細かい作業や挟む動き、文字を書くのも痛みで辛いです。
首や肩の痛みも…
これらはやっぱり更年期や年齢からきてるものかな?

昨日は第2関節まで腫れてきた指と関節の痛みが少し心配だったのでリウマチの検査も追加してもらいました。
血液検査もリウマチに関しては正常(術前検査で抗核抗体に陽性反応があった)なので大丈夫でしょうということです。
レントゲンでも前回と大きな変化は見られなかったようなのでやっぱり年齢からか?ショボーン
不安なまま過ごしていたので何もないなら安心しましたドキドキ

人工股関節もきちんとおさまっていて大丈夫。
次回は4ヶ月後となりましたおねがい

ただ…
骨密度は最悪です。
薬を飲んでいるにも関わらず結果は下矢印
「体重が軽い人は骨がスカスカなことが多い」
って先生には冗談まじりに言われ、
薬も追加になってしまいましたぐすん
薬局では「数値が下がるということは食べてないということです」と。
私の食べてるもので不足しているカルシウムは補充されてないってことガーン

いろいろ教えてもらってまたやり直しですぐすん

昨日は入院中のリハビリを担当していただいたお嬢さん先生とやっと話が出来たので、
退院後の自己リハビリではわからなかったことを少し教えてもらうことが出来ました。
一日がかりの診察で疲れましたが何とか経過は良くてひと安心照れです。