術後4ヶ月と16日 | 人生楽ありゃ苦もあるかあ?

人生楽ありゃ苦もあるかあ?

日々の中で感じる喜怒哀楽を書いていきます

左人工股関節全置換術から4ヶ月と16日鉛筆
もうこんな風にしか数えられないようになりましたあせる

術前は痛み止めを使わず痛いまま動き回ってたせいか、怖々出していた一歩を未だに脳が覚えていて、
“これは痛いよ”ガーンって身体に伝達するようで(笑)

痛みから逃げるように不自然な動きをした後に“あれっ?”うーんって戸惑っている自分を時々感じます。

歩くことが苦ではなくなってますニコニコ
仕事でもこれまで出来ていたことを今は大事をとって…それで意識してやらないこともありますが、ほとんどは痛みを感じなくやれています。

悩んで手術をして、私の経過はきっと良い方なのかな?って思ってます。

自分の中では爪切り、靴下履きが出来ることを望んでいたので未だに足先まで手が届かないことはう~んえー?って思いがあるけれど、あんなに辛かった一歩を楽しめる音譜ようになったのは何より大きい喜びですおねがい

私は長い期間悩みましたが、みなさんほど病院のことも医師のことも調べ抜くことはしませんでした。

自分が手術を受けるか痛いまま温存していくか?
家や仕事、お金の問題を考えて先延ばしにばかりなってしまったけれど、
術式がどうとか、どこのどの医師が有名だとか…

人付き合いもうまくないので情報も入って来ないし、調べるには目にきつい。
あっちやこっちや病院を転々とする勇気もないし…

だから、ほんとここで知り合えた友人に感謝してます。
実際お話を聞いて術前や術後の姿、そして病院を見させてもらって、最後は安心して手術を決断することが出来たんですもん。
タイミング…うん、ほんとこんなんで良かったのかな?って思ったこともありました。
術後も悩まれてるブロ友さんを見てると私はこんな風に決めてしまったのになあって。

同じように病気になって同じように手術して…

やっぱり答えは一つにはならないんですね。

勇気を出して手術したんだから後悔はしたくないですね。