今日で術後39日目。
来週17日で退院してからちょうど3週間、入院期間と同じ日数を家で過ごしたことになるんだね

そして、退院後初めての診察もあります。
入院中は心配や不安なことはその場で聞いたり見てもらうことが出来ましたが、退院してからはそれが出来ないせいかここまで長かった気がします

これまで自覚のなかったお尻付近から太股にかけて痛いような痺れるような…そして突然これまでより脚が重く感じる日が続いた時には心配しました

なんかやっちゃいかんことをやってしまったのだろうか?って

術脚でない右側の骨盤かな?動きによって痛むこともあります。
家も外も障害物が多いので教えてもらったように綺麗に松葉杖をついて歩くことは難しいです

腫れや痛みが減ってからは
何のために持ってるのか意味のない邪魔なものになってしまってたりします。
だんだんと横着にもなって…( ̄□ ̄;)!!
ないまま動けるから動いてしまうこともあるような

そして、
こんなに長い期間働くこともなく家にいた事がないからか何も出来ない自分がストレスになってるかも

禁止になってる動作を考えてしまうとゴミ一つも拾うのも簡単に出来ない。
運転許可出てないから歩いて出掛けるしかないんでいろんな人とバッタリ出会い😲
勧誘や誘いもあったり。
ほんと家にずっといるってのも案外大変なんだね…
みんな術後どれくらいで仕事復帰したんだろう?
私、こんなにのんびりしてていいのかな?
仕事復帰すればまたそれはそれでストレスたまってしまうけど自分の抜けてしまった後はやっぱり心配です

あれこれ思ったところで退院後の診察もまだ受けてないし、
今は自主リハビリが私の仕事!頑張って自分の脚になるようコツコツやるしかないねえ。
愚痴まじりの現状です。