

ユネスコ無形文化遺産登録されたこともあり、たくさんの人が訪れ賑わっていました。
まきわら船の提灯の灯りが水面に映る姿を見ていると普段のもやもやした思いも癒されていきます

全ての提灯が灯される途中でしたが、
これが見れたら満足して帰ります

年々私の股関節ではこの祭りを見て回ることは厳しくなりましたが、それでも頑張って見たいんですよねえ
特別です、これだけは…

まあ、昨夜は痛みでほぼ眠れませんでしたが

来年は自転車か、それとも家からゆっくり歩いて行けるようになれたらいいね

そんなことを話しながら花火を
バックに帰って来ました。

毎年屋台を楽しみに
している次女も今年は、じっと我慢


なんだか可哀想でしたが…
それでも行きたい気持ちは私も娘も同じだったようです。