方向音痴のくせに『こっちだ!』と思えば案内を無視して🏃進んでしまう。
まだ怖い

でも今しかないそんな気持ちが抜けなかった。
次女が入院した時に看護師さんが患者にも家族にも心のケアをして下さってたのかな?
次女が私の股関節のことを心配してたと聞きました。
自分のせいでお母さんが日程を延ばそうとしてるって。
私にも「お母さん、○ちゃんも悲しむからやめちゃだめだよ」って。
私もそれは承知してました。
でも、
やっぱり不安なまま家を空けたくなかった。
次女が病気になって時には厳しいこともたくさん二人で話しました。
家族でもいろんなことを話しました。
私は家族が笑顔でいてくれたら自分の我慢は屁でもない!
その家族が今の私を見て苦しむなら、私も自分のために動こう!
私の周りのいろんな方のおかげでやっと決心できます。
予約しました。
9月5日まな板の上にのっかります
