助けられて思うこと | 人生楽ありゃ苦もあるかあ?

人生楽ありゃ苦もあるかあ?

日々の中で感じる喜怒哀楽を書いていきます

あれから何やってんだか!一週間。

昨日仕事終わりに整形へ行って、

「落ち着いて来てますねにやり

ってことであと一週間このまま固定だそうです。

炊事は不自由します。
助けてもらったり、手抜きしたり…
買い物のレジは焦りますけどあんぐりうさぎ

仕事は事務職で良かったつながるうさぎ
元々パソコンは両手うち出来ませんからてへぺろ

職場での洗い物は姉がやってくれてます。

家事も仕事も出来ることは一生懸命やって、出来ないところは甘えることにしました。

悪いなあって気持ちが強くて、人に甘えることが出来ない性格でしたが、みんなに叱られてムキー

だから「これは出来るけどこれはお願いm(__)m」って言います。



この前、夫にお風呂を助けてもらってる時に、

「忙しい思いさせてゆっくり出来んよね、ごめん。
どれだけ大変な思いをしても世話をしてもらうよりする側の方がいいなあってつくづく思う。」

って言ったんです。

そしたら、

「それは俺も同じ。やってやれる方がいいからやっとるんだ。俺だって世話されるのは嫌だ。だからいっしょだろ?」と。

みんなも

「何よりこれだけのことをやってもらっていたことがわかる」って。

ちょっとうるっぐすんとなりそうでしたが…


意地を張るわけではないけど申し訳ない気持ちが強くて…

でも自分が逆ならやっぱり甘えてくれないことは淋しいよなあって思う。



骨折は痛かったし、みんなに迷惑かけてますけど、私の心にはいい勉強になりました。