楽しかったランチ会
別れ際に二人から言われた
“今”
なんでだろう?
今までにはない
どこかでずっと待ってた言葉に思えた。
そして気持ちは大きく一方へ傾きました。
今度こそ…
でも、
傾いた気持ちをまた引き戻さなきゃいけなくなった。
家族にその話をすると、
自分の“人生”じゃん!!
なんで誰かのために…
わけわからん!
我慢することは今に始まったわけじゃない。
私が我慢することで誰かが楽になったり苦しまずに済むなら、それでいいと思ってる。
股関節の手術もそこまでして無理にやりたいとは思わない。
一度しかない人生なのに!
今までもうたくさん我慢してきたじゃん。
そんな姿を見てる方も辛い。
お母さんが良くても私達は嫌だ!
今度ばかりは賛成出来ん!
ばかたれだ!
はっ!と目が覚めました。
バカだあ
一番近くの大切な人を苦しめてる。
でも、ほんとはそれだってわかってた。
私の考えを優先してくれる家族に甘えてしまってたんだよね。
『股関節が良くなったら、これからたくさん恩返しが出来る』
何度も、何度も教えてもらったのに
申し訳ないけど、
現実には無理でしょって思いが強かった。
ここまで来てやっと、
“今”
これまで助けてくれた人たちに、
今度自分がお返しするためには
“先”なんて言ってたら
それこそ時を逃してしまうことになるかもしれない。
肝心な時に動けないことの方がよっぽど辛い…そのとおりだ!
ずっとずっと自分を思い、
伝えてくれたたくさんの言葉が
遠回りしてやっと私の心へ届いた気がします。
手術はもちろん、そのことでかけてしまう迷惑もあれやこれやすべてが怖くて身動きとれずにいたけれど、
今度こそは先の見える一歩を踏み出してみたい。
たとえ、今と同じ結果になったとしても、
今までとは絶対違う一歩になるはず。