1日目の神戸観光は



メインは関西さんがお友達に会うのと


夜のクルージングだったので



その間何しようか、となりました



私がドラクエ好きなので、淡路島に行こうか、となりましたが


なんか冒険しなくちゃいけない感じだったので笑


ブタ「多分時間ないよ」



となり却下。



異人館は以前行ってる


中華街はよけいなもの食べたら夜に響く、となり


色々調べてたら


"神戸三社巡り"


とやらがあって、提案したら



たこ焼き「庭や、全部わかる」



とのことで行くことにウインク




神社生田神社神社


有名ですよねー。



2019年にも行ってましたが



当時の私は神社はなんとなく行く、御朱印に興味なし、でした。


今回はバッチリウインク








神社長田神社神社





ここで真っ白な鳩を見かけて少し興奮しました流れ星



ここは関西さんが幼少時代によく来ていたところで

周辺を想い出巡りも少ししました


たこ焼き「あそこが通ってた小学校や。あそこに避難した」

とか。


住んでた家は、公園になっていて、ちょっと寂しそうでした




神社湊川時代神社


ホテルの近くでした








どの神社も大きくてびっくり。


しかも御朱印は直書きキラキラ


ありがたやー



神社巡りは旅の恒例となりましたニコニコ