ここ最近疲れが取れません。


疲れ取れないのに1万歩散歩するという矛盾がありますが


体を疲れさせないと夜眠れないかもしれない、と言う思いがあって


休みの日は体力使うようにしてます。



まぁ、「取れない疲れ」は単純な体の疲れだけじゃないんですよね。



「心の疲れ」が取れないのもあります。


なので、金曜日も土曜日も早めにベッドに入ったので


おやすみのLINEをしたら



たこ焼き「どうした?早すぎないか?大丈夫か?」



と早寝過ぎることを心配されました(笑)



早いって言っても23時台ですよキョロキョロ



そして私は昔から


"次の日休みだから夜更かししよう"



と言うタイプではないんですよねー口笛



ブタ「疲れがたまってるんだよね」


たこ焼き「病気だろ」


ブタ「違うわ(笑)」


あとは最近起きたツラい出来事を少し引きずってることを伝えたら


納得してくれました


夜になると思い出してしまうんですよね


思い出すことは悪いことではないんですが


うまく整理ができてなくて。


でも私がずっとくよくよしていても仕方ないから、


そして昨日夢を見たので


ちゃんとしなきゃなって思っています。



ちなみに今日も1万歩歩いて来ました。



おでかけが思ったより歩数稼げなかったので(笑)


一駅前で降りて歩きました指差し


心の疲れの原因は


他にもいっぱいあるけど


心配してくれる人がいるので


よしとしましょう。



さ。今日も早めにベッドに入ろうっと。