台風のニュースがすごいですねー
道産子って災害慣れしてません
※個人の感想です
関西さんはすでに自分の家に戻っており
今日から一人です
2人でいてもしょうがないですしね。
とりあえず、今日は懐中電灯探しを手伝ってもらいました
因みに。
小さめの電気屋さんにはなくて
「つるとんたん食べて解散しよう」
となったので東京駅まで出ていて
大きなヤマダ電機があったので
そこでゲット!
懐中電灯とらんたんと迷いましたが
とりあえず懐中電灯にしました。
停電にならなければ
どうにかいけるかな、と思ってますが
停電になったら、この猛暑、危ないですよね。
水分は常にある家です。
菓子パン買ってきました。
もし大したことなくても、食べられるし!
北海道で地震があったとき
懐中電灯は最低限もっておけ!
と色んなひとに言われていたのにすっかりチェック忘れてましたね。
つかなくなってた![]()
100均だったしね。
因みに、災害時用のリュックはもってますが
多分大きすぎて背負えない![]()
賞味期限切れてるものもあるだろうなー。
この台風が無事過ぎたら
ちゃんともう一度チェックしよう。
どうか被害がでませんように。
どうか停電になりませんように。