実家におります。


年末に観ようとしてて観なかったのを母が覚えてて


おばあちゃん「配信されたから観れるよ」



とのことで、母と観ましたウインク



ガーベラ感想ガーベラ


「怖い」というのは口コミで観てました


原作があるのはしらなかったのですが


だから主役が「水木」なのかな?



内容は横溝正史さんのような(犬神家?)を彷彿させます


これは、アニメじゃなきゃ厳しいですね。



家で観てたので、ふつーに


「ひーーーー」


とか言ってました爆笑



時代設定もあるのか、ちょっと嫌な展開ですが


こうやって妖怪は虐げられてきたからなのか、と言うのはわかるけど



鬼太郎が、人間にどうして優しいのかの描写がすくないーーー


どうしてお父さんが目玉になったのかもわかりづらいー




そして鬼太郎のお父さんかっこよすぎーキラキラ



と言うことで、面白かったですよ指差し




因みにPG12なのでわりと大人向けですね。



地味に鬼太郎好きピンクハート