2021年よりはお出かけする機会も増えた一年でしたね。



簡単に振り返ろう!



雪だるま1月~3月

まずは札幌から帰ってくるのに一苦労アセアセ

東京ついたの夜中でしたね。

「一回目の帰省でそうなるのはなかなか珍しいよ」

と言われましたね凝視

そして新年早々に緊急事態宣言的なのでましたよね無気力

SWITCHを買って桃鉄三昧ゲーム

破局しかけたなー(笑)

そして今年も関西さんと桜を見ることが出来ましたガーベラ



桜4月~6月

新しい持病が増えました(正確には3月だったかな)

この辺から眠れなくなる日も増え「ヤクルト1000」を飲み始めましたグッ

今でも飲んでます。 

GWは久々旅行へ!

箱根に行って楽しかったなー。

そして暑い夏が早くも始まりましたね煽り



風鈴7月~9月

仕事、というか会社の環境でちょっとイヤな状況が続き愚痴が増え始めた時期真顔

ってか今年もほんとに暑かったなー。

夏休みは帰省したり、関西さんとは汗だくでダラダラしてただけかも。

重量級の我々は夏は厳しい!

むりー!煽り煽り



イチョウ10月~12月

映画熱が高まり、やたら映画観てたかも。

11月は誕生日もあったので今年二度目の旅行へ!

そんな中、大好きな祖母の他界ショボーン

アップダウンが激しい時期でした。

実は関西さんとのケンカもちょいちょいあったりアセアセ



じつは。

亡くなったおばあちゃんから、「お祝い」と書かれたお金を預かっていたと母から聞きました。

おそらく、姉といとこはもらったであろう、結婚祝いのお金かな。

おじいちゃんおばあちゃん連名ではなく、おばあちゃんのみ。

おそらく、おばちゃんのへそくりだったのかな。

もう私にお祝いなんてないのだけど、もらっておくね。

結婚できなくてごめんなさい。

(結婚しなくて、とどこかで言いたい見栄笑)


おばあちゃん、ありがとう。



おばあちゃんからの最後のお年玉ももらいました。

(父が預かっていただけですが)


おばあちゃん、大好きだよ。



(ちなみに。おじいちゃんも大好きですよ。でも孫っておばあちゃんにかわいがられるほうが多いですよね)





そんな、一年でしたね。



来年はどんな年になるかな。




ちなみに、昨日食べ損ねたドンキー食べましたステーキ


※道産子はドンキーと言います(多分)



スープカレーは、混んでて入れず不安



久々美味しかった。


やっぱり安定のポテサラで!