2日目は、関西さんが車を借りていました。
が!
ロープウェイの最終が17時だったので
「返す時間を考えると無理じゃない?」
となり、一ヶ所に絞りました。
関西さんが行きたかったところは到底帰ってこれる場所ではなく
結果
「ロープウェイでも行けたね」
と言うところになってしまいました
ちなみに、有料道路に見せかけた道路を間違い、高速にのってしまい、関西さんがいらっとしてしまい
「もう無理や」とキレて、大幅変更する可能性もありましたが、どうにか戻れました。
私は運転しないので何を言われても黙ってましたが
私にキレたことをまずいと思ったのか、関西さんから話題を変えました。
そして着いたのが箱根神社。
ひ、人が多くて。
お昼はよくわからなくて適当にはいったら当たり!
芦ノ湖産のワカサギフライがあるランチメニュー
ワカサギなんて久々に食べましたー。
北海道では馴染みあるのでよく食べましたね。
そして、箱根関所へ。
階段を登りまくったので次の日筋肉痛でした

ここでもう危険を感じて戻ることに。
案の定、ちょっとした渋滞で、そこからまた登山電車などを乗り継ぐので
ロープウェイ最終ギリギリでした

でも、楽しかったですね。
※重量コンビの私たちは絶対声をかけられない人力車!
