「スタバのチケットともらったからスタバ行こう。せっかくやからオシャレなとこで!」
「オシャレなとこって?私も知らないよ
恵比寿?青山?表参道?ワカラナイ」
「その辺で」
と言う田舎者の会話をしてました
ちなみに関西さんは私がスタバに興味ないと思ってたみたいで、提案するかどうか迷ってたようです。
私はコーヒーの味が分かるわけではないので
貧乏性から
「そんな高い飲み物なんて」
と思ってしまうのです
仕事中とかにはたまーーーーに行きますけどね。
基本コンビニのコーヒーでよいのです
ましてや関西さんと行くなんてもったいない、と(笑)
でも、せっかくなのでねー。
結局東京駅で待ち合わせしてから
なんとなく響きで表参道へ。
「ブランドのお店ばっかりじゃー」
と言いながら、歩いてました
「俺らには無縁やな」
と言うことで、表参道から原宿まで歩いている間にスタバを見つけたので
そしてくめちゃめちゃタイミングよく席も取れたので入りました
暑かったのでね。
スタバに慣れてないのでオススメのままで

美味しかったけど、関西さんはお腹壊してました

そのまま渋谷まで歩いて
なぜかニトリでキッチンの水切りかごやら買って帰りました。
なぜわざわざ渋谷で!
重たい!
と思いながらもう勢いで

と言うことで私達はそんなところに行っても
結局スタバ以外はニトリにしか行かなかったので
下町がぴったり
